常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

spoon-fed 回答

Kawada君、指名ありがとうございます。 “spoon-fed”は”spoon-feed”の形容詞形で「1スプーンさじで食べさせられる、2(自分で考える必要がないほど)いちいち教えられた、過保護な、甘やかされた」という意味がありました(『Wisdom英和辞典』三省堂)。記事…

fraudsters

だます側もいろいろな手を考えるものです。新手のこの手法はどのように命名されるのでしょうか。人物名詞形、すなわちagent nounでは-er, -or形がよく知られていますが、ここはfraud+sterと、-ster形ですね。この形のagent nounを説明してください。「教職命…

seismic isolation rubber

東洋ゴム工業の免震ゴムの性能偽装た問題で、データ改ざんの可能性が浮上した免震ゴムを使用する建物約200棟の中に同社が建設中の新本社ビルが含まれることが分かりました。なんとも皮肉な結果です。その「免震ゴム」ですが、英字新聞にはseismic isolation …

spoon-fed #2

さもありなんという結果のような気がします。ここのspoon-fedとはどのような意味でしょうか。Starlightさん、どうぞ。(Kawada)School kids weak at filtering data to produce own conclusions: studyThe nation’s primary and junior high school student…

compromise #6

米メジャーリーグ ヤンキースのジラルディ 監督が4月7日の開幕試合(opner)で、田中将大投手が先発投手を務めることを明言しました。「妥協する」以外の意味のcompromiseはすでに何度も取り上げられていますが、復習がてら振り返りましょう。ただ、ここは…

turmoil 復習程度(←は、UGが独断で付けています!)

大塚家具の御家騒動(family fued)がひとまず終結したようです。気になった表現は“turmoilです。“turmoil”は「騒ぎ、騒動、混乱」という意味です。(『ジーニアス英和辞典第四版』大修館)また、LDOCEに“a state of confusion, excitement, or anxiety"とあ…

gird one's loins #4

映画“The Devil wears Prada”より、表現を紹介いたします。ブログでも何度か扱っているため、みなさんには馴染みのある単語”gird”を使った表現になります。先日行われたゼミ合宿でも紹介した表現でもあり、また先週のブログにもgird your bootsが紹介されて…

rattle the upright

少し前の記事ですが、取り上げたい表現がありますのでアップします。Benzema started his excellent performance when he almost caught Barcelona waiting for an offsides call that never came as he spotted Ronaldo asking for a cross. Ronaldo’s voll…

manicure

ドイツ旅客機墜落事故に関する最新情報です。意図的に墜落させた疑いが持たれているLubitz副操縦士は,通院歴を航空会社に隠していたことが判明しました。病院の診断ではLubitz氏は現在病を患っており,適切な処置を受ける必要があると書かれておりました。 …

walk away with #2

映画"My Blueberry Night"からの表現を取り上げます。"I walked away with all their money."です。 これはレスリーという女性がギャンブルで1度は負けたのですが、2度目で主人公のエリザベスから借りた多額のお金を賭けて、勝利した時、レスリーがエリザベ…

jot down "復習程度"

記事にはデジタル版のトリアージ(triage)が取り上げられていました。みなさんには当たり前の表現でしょうが、個人的に気になったのは、"jotted down"というPVです。『ジーニアス英和辞典第4版』(大修館)によると、"jot"には、"down"と用いることで「〜を…

rain check "復習程度"

映画「Captain America」より表現を拾います。今日取り上げたいのは、主人公の“I’m gonna need a rain check on that dance”の台詞より、“rain check”です。UG先生のblog記事にもたまに見かける表現です。『ジーニアス英和辞典第四版』には“rain check”で、…

caveat#2

ドイツ旅客機墜落事故の原因が明らかになってきました。現在までの調査では,パイロットの1人であるLubitz副操縦士が意図的に機体を墜落させたと考えられております。Lubitzは,相方の Patrick操縦士が,トイレに離れている間にコックピットの入り口を封鎖し…

whippersnapper

今回は映画“Harry Potter and the Prisoner of Azkaban”から取り上げます。ご存じのごとくこれはシリーズの三番目にあたり、魔法学校を舞台として物語が展開していく作品です。Harryが自分の命を狙っているSirius Blackの情報を聞き出すためバーに駆け込んで…

a good predictor of future Nobel Prize winners

ガードナー国際賞に2人の日本人研究者が受賞したニュース、すでに目にされたと思います(本日の読売新聞朝刊)。 これは「ノーベル賞の前哨戦」と呼ばれているようです。この「前哨戦」が気になりました。JTは以下のように表現していました。(Kawada)Two …

decompression #2

Kawadaくんの記事のfollow-upです。ブラックボックス(現状ではボイスレコーダーのみ発見済み)の解析にはまだ時間がかかりるようです。ブラックボックスはボイスレコーダーとフライトレコーダーから成っており,ボイスレコーダーはパイロットの肉声が録音さ…

“The apple doesn’t fall far from the tree.”

今回は映画“Speed Racer”より取り上げます。この映画は主人公のSpeedが兄に憧れてカーレーサーになり、勝利を遂げていくというストーリーです。Speedがテストに真面目に取り組まず、母が学校に呼び出しをされてしまったシーンからです。両親ともに呼び出され…

Locked Out of Cockpit

voice recorderの音声の取り出しが行われ、会話の解析がおこなわれています。会話からはパイロットのひとりがコックピットを離れ、再び中へ入ろうとしたができなかったということが明らかになったそうです。これは何を意味しているのでしょうか。(Kawada)O…

make n.

今回も昨日先生から教えていただいた表現を取り上げたいと思います。先生が自分たちに「そのパソコンはどこ製(どこの会社が作った)?」と質問なさいました。その際に"What/which company〜”と考えたのですが、先生が教えてくださったのは"make”を名詞とし…

pulverized

Ume先輩が取り上げられた航空機墜落ニュースのfollow-upです。当該機は8分間でおよそ1万メートルも急降下したそうです。Two Japanese believed among plane dead in French Alps; one flight recorder foundPARIS/SEYNE-LES-ALPES, FRANCE – A black box rec…

pick on someone your own size

映画 Captain Americaより表現を拾います。 取り上げたいのは、“Pick on someone your own size.”です。喧嘩で主人公が一方的にやられている時、助けに入った友人が放った言葉です。『ジーニアス英和辞典第四版(大修館書店)』に、“pick on”は「(人を)いじめ…

mayday 復習程度

ドイツの旅客機が墜落しました。乗客乗員の正式な安否確認は報告されておりません。事故の原因を救命する上で不可欠なブラックボックスは既に発見されております。墜落機は8分間にもわたって高度を下げ続けていたとあり,なぜこのようなことになったのかを解…

ovary 復習程度

アンジェリーナ・ジョリーさんが卵巣ガン予防のため、卵巣、卵管を摘出したことを明らかにしました。2年前にも乳がんのリスクを減らすため、乳房を切除して、大きな話題となっていたと思います。 今回取り上げるのは、“ovary”です。卵巣、または子房の意味も…

drink the Kool-Aid

映画”The Devil Wears Prada”から、興味深い表現を1つ紹介します。 ゼミ合宿でも発表した表現ですので、ゼミ生のみなさんには復習になってしまいますが、今日取り上げるのは主にアメリカで使われる口語表現“drink the Kool-Aid”です。 劇中では、主人公Andr…

yellow brick road

昨日、先生に教えていただいた表現を取り上げます。それは”yellow brick road”で、『オズの魔法使い』で登場したEmerald Cityへと続く「黄色いレンガ道」を指していて、「幸福の道、出世街道」という意味で使われることもあります。また、”yellow brick road…

numbness 復習程度

国の基準で水俣病と認められていなかった人が、国と県の責任問題を追及した裁判で判決が下されました。新潟地裁は請求を棄却し、賠償金額も請求額に比べるととても低いものとなりました。 “numbness”には「麻痺、しびれ」という意味があります。『Wisdom英和…

hack #2

みかんが売れる季節は終わりを迎えていますが、みかんというのは皮を剥くのが少々面倒です。この記事を見ればそんなみかんの皮剥きから解放されるかもしれません。気になった表現は見出しに使われている”Life hack”です。手持ちの辞書には載っていなかったの…

relaxed generation

BBCで日本の世代を総称する言葉が取り上げられております。例えば"bubble generation"。これは「バブル世代」を表しております。〇〇世代という総称は,教育活動の結果として画一化されていることを筆者は指摘しております。現状の世代はリスクを避ける側面…

visionary #2 回答

伊勢原市のGP先輩ご指名ありがとうございました。“visionary”という単語は大まかに二つの意味に分かれます。「先見の明がある、予見力のある」と「空想にふける、非現実的な、幻想的な」という意味です。(『G4』大修館) LDOCEでは 1“having clear ideas of…

backwater #2 / outpost into 回答

記事の内容が昨日のものと重なってしまいますが、91歳で亡くなった「シンガポール建国の父」Lee Kuan Yew元首相に関する記事から取り上げます。Lee Kuan Yew, founder of modern Singapore, dies at 91Singapore’s first and longest-serving prime minister…