常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おたより

田邉先生 ご無沙汰しております。 報告ですが、社会人になり一段と「はげ」んでおります。最近は友人と久しぶりに再開すると、お前結構「はげ」んでるなと言われるのが当たり前になってきました。 仕事では海外営業に配属となりましたが、半年間別の部署で経…

incrediblyとextremelyの違い

今回は洋書版の吉本バナナの「Kitchen」から英語表現を拾います。以下はキッチンが大好きな主人公の物語の冒頭のセリフです。I love incredibly dirty kitchens to distraction. 今回注目したのがincrediblyです。incredblyは「素晴らしく,非常に」という意…

rack up

8月22日,タンパベイ・レイズ戦に先発登板した,デトロイト・タイガースのエース右腕ジャスティン・バーランダー投手についての記事より英語表現を拾います。以下は記事の一部引用です。(Japan Times Online 08/24/11付けより) Verlander racks up 19th winVe…

from square one

以下の写真は,本日付のDY一面の上のものです。 赤字の題名は一体どういう意味でしょう。squareの項目で辞書を引いてみると,その答えが見つかりました。from square oneは「再度はじめから」という意味です(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)ここ…

ワークショップのお知らせ

第4回(2011年度)JACETテスト研究会サマーワークショップ 英語教員を目指す大学生のために - 大学英語教育学会(JACET)テスト研究会 代表:中村優治 副代表:秋山朝康 <目的> 将来英語教員を目指している大学生を支援する目的で、テスト研究会の立場から英…

shot in the arm

アメリカ合衆国副大統領のJoe Biden 氏が23日,東日本大地震の被災地の一つである仙台空港に降り立ちました。以下はJT. online(08/24/11付)の記事の小見出しより抜粋。 Shot in the arm: U.S. Vice President Joe Biden addresses victims of the March 11…

kissing gate

今回は『ハリーポッターと死の秘宝』から英語表現を拾います。 ハリーとハーマイオニーは,ハリーの両親のお墓に行きました。 There was a kissing gate at the entrance to the graveyard. 今回焦点を当てるのが,kissing gateです。kissと聞くと,あの「キ…

swelterと暑さのいろいろ

暑い日が続きますがみなさん熱中症対策はされていますか。以下はThe Asahi Shimbun(08/24/11付け)の記事"Heatstroke fears pushing sales of salty soft drinks"から冒頭の一文引用です。 Soft drinks containing salt that makers claim help prevent hea…

身体性と認知と工夫...

講演と学会で、長いことA30研究室を留守にしていましたが、やっといつもの生活に戻りました(金曜日からはまたまた講演生活ですが...)。さっそくいつもの朝刊拾い読みを再開。今日は各紙とも島田紳助の引退報道であふれていましたが、そんな中「スポーツニ…

go off on a tangent

今回はCommunicatingという本から英語表現を拾います。 この本はcommunicationについて論理的,かつ日常生活に即して書かれていてとても勉強になる本です。本の168ページにInterpersonal communication(対人コミュニケーション)を良くする5つの方法が紹介…

start on

今回は『ハリーポッターと死の秘宝』から英語表現を拾います。 ひょんなことから,言い合いをしてしまうルーピンとハリー。ハリーがルーピンを吹き飛ばしてしまいます。 ‘Harry!’ wailed Hermione. ‘How could you?’ ‘It was easy,’ said Harry. He stood up…

誓い,ふたたび

ご無沙汰しております。田邉ゼミ卒業生の元・女王です。 sugiuchiとgacha同様,20日・21日に開催された全国英語教育学会 山形研究大会に参加させて頂きました。勤務の都合で今年は1日のみの参加となりましたが,久しぶりに田邉先生やゼミ生にお会いし,学び…

第37回 全国英語教育学会 山形研究大会 感想(gacha)

8月20日 / 21日,第37回 全国英語教育学会 「がんばろう日本,がんばろう東北」山形研究大会に参加してきました。全国大会ということもあり,研究発表やワークショップの数がかなり多いため,見ることができる発表には限度がありますが,学会に参加しての感…

第37回全国英語教育学会山形研究大会(番外編)

第37回全国英語教育学会山形研究大会では,研究発表を聞いてきただけではありません。以下に写真・解説と共に紹介させていただきます。 懇親会会場の,山形グランドホテル。学生の私が普通入ることのできないような豪華さ。 山形県の民謡である花笠音頭。迫…

第37回全国英語教育学会山形研究大会 感想(Sugiuchi)

20日・21日に開催された第37回全国英語教育学会 山形研究大会に参加してまいりました。日本の英語教員が集う年に1回の行事に参加させていただき,色々なことを学ぶことが出来ました。今回はその学んだことの一つを,書かせていただきます。 ここで私が伝えた…

bank

イングランドに未確認飛行物体があらわれたようです。英国大衆紙MailがMystery of UFO filmed flying over motorway near where BBC reporter saw another disc-shaped aircraft という記事で伝えています。 As it got closer it then banked to the left, a…

教員採用試験 2次試験の感想(カメ女)

昨日(08/19/11),教員採用試験の2次試験を受験してきました。私の場合はGachaさんやSugiuchiさんとは別の県を受験したので,その県の試験の流れと感想を簡単に述べたいと思います(報告が大変遅くなってしまい,申し訳ございません)。 当日の流れ ・個人…

spoils of victory

サッカー女子日本代表チーム「なでしこジャパン」に対しての国民栄誉賞表彰式が18日,首相官邸で開かれました。以下はThe Japan Times ONLINE(08/19/11付け)の記事"Women's soccer team gets People's Honor Award"のcaptionです。 Spoils of victory: S…

教員採用2次試験(面接試験)の感想(gacha)

本日,Sugiuchiくん同様,教員採用試験の2次試験(面接試験)を受験してきました。簡単にその流れと感想を書かせていただこうと思います。 【本日の流れ】 ・模擬授業 ・集団討議 昼食 ・個人面接 今回,集団討議や個人面接を通して「自分の意見の曖昧さ」…

教員採用第2次試験(面接試験)の感想(Sugiuchi)

本日,ある県の教員採用第2次試験(面接試験)を受験してまいりました。そこで感じたこと・反省点を,簡単ではありますが,述べさせていただきます。 面接試験のあとでいろいろ反省点を自分なりに上げていたのですが,特に感じた改善点は「(現場)教育に対…

dish the dirt

今回は『ハリーポッターと死の秘宝』から英語表現を拾います。 ホグワーツ魔法学校の校長ダンブルドアの死は,魔法紙Daily Prophetで取り上げられていました。 ‘Oh, me dear,’ beams Skeeter, rapping me affectionately across the knuckles, ‘you know as …

a double life

あのココ・シャネルはナチスのスパイだった!?今年の後半に発売されるSleeping with the Enemy: Coco Chanel's Secret Warで語られていると,英国紙Telegraphが伝えています。 French designer Gabrielle 'Coco' Chanel spied for the Nazis during the Ger…

dodgeとduck

私事ですが,この1週間ほど,2人カナダ人の友達がSugiuchi家に泊まっていました。彼らと色々な話をして,以前住んでいた国際寮のことを思い出したりなどして,楽しい時間を過ごしました。会話はもちろん英語!そこで彼らから学んだことを,ここで紹介したい…

rags-to-riches and down at heel

今回は,イングランドの雑誌The Spectatorのブック・レビューから英語表現を拾いたいと思います。 In 1977, Roy Kerridge was a lavatory cleaner; in 1979 he was a well-known contributor to The Spectator. Yet this was no rags-to-riches discovery of…

a one and doner

日本の石川遼選手や池田勇太選手も参戦した全米プロゴルフ選手権。今季の男子メジャー最終戦を制したのは25歳の新鋭Keegan Bradley選手でした。今回はUSA today(08/15/11付)の記事の見出しから英語表現を拾っていきます。 Tell us: Is Keegan Bradley the …

aeroculture

夏を感じる果物といえばスイカが挙げられると思います。スイカの栽培方法に関してThe Asahi Shimbun(08/14/11付け)に興味深い記事がありました。そこでは本来地這性であるスイカがまるでブドウのようにつり下がっています。以下は記事の一部引用です。 For…

エレック サマーワークショップ2011 感想記

昨日8月14日までの3日間,エレックのサマーワークショップに参加させていただきました。現職の先生方と交流を深めながら過ごした3日間は大変充実していました。今回はその感想を述べさせていただきます。本ワークショップでは大きく2つのことが行われました…

平成23年度 高等学校英語研修講座in岡山 感想記(Sugiuchi編)

先日,岡山総合教育センターで行われた田邉先生の高等学校英語研修講座に,gacha君とともに帯同させていただきました。研修講座内容はgacha君が触れているので,私は自分なりに感じた講座のツボについて述べさせていただきます。 田邉先生の講座に参加させて…

平成23年度 高等学校英語研修講座  (岡山) 感想記

昨日,またまた田邉先生のご講演に参加させていただきました。今回は会場は岡山県総合教育センターです。夏休み且つお盆前のこの時期の研修としては異例のおよそ30〜40人の先生方がお集まりになりました。 今回は「音声指導における教師の役割−音(おと)指…

anorak

今回もMail Online(08/08/11付け)から単語を取り上げます。 We have all seen a trainspotter wearing an anorak and huddled with a camera on a railway platform - well, now there's a new phenomenon: drainspotting, where obsessives travel hundre…