常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

平成23年度 高等学校英語研修講座in岡山 感想記(Sugiuchi編)

先日,岡山総合教育センターで行われた田邉先生の高等学校英語研修講座に,gacha君とともに帯同させていただきました。研修講座内容はgacha君が触れているので,私は自分なりに感じた講座のツボについて述べさせていただきます。
田邉先生の講座に参加させていただくと,様々なことを学ぶことができますが,今回一番印象に残ったことは「相手を意識した音読」ということです。
gacha君も触れていますが,学校現場では形式的な音読練習になりがちです。これは授業時間に限りがあるため,音読指導に時間を割くことが出来ないという理由からくる現状かと思いますが,やはりそれでは英語を「ヒトのことば(コミュニケーションのためのことば)」として学ぶことは難しくなってしまいます。そこで大事になってくるのが「相手を意識した音読」です。これは言い換えると,スポーツで言う「試合のための練習」でしょうか。練習のための練習をしても,本番では使い物になりません。常に「こう言ったら,相手にこう伝わるかな」とか,「こういう状況では,こう言った方がいいな」のように自分で考え,その結果を音声表出することが大事なのです。このような根幹の部分を踏まえて,音読指導をしていかなくてはいけないと田邉先生は仰っていました。
最後に,岡山への帯同に許しを下さった田邉先生,そして学生であるgacha君と私を快く迎えてくださった岡山の先生方にお礼を申し上げます。(Sugiuchi)