常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

the greater Tokyo area

鉄道・バス事業者が発行する10種類の交通系ICカードの相互利用が始まりました。消費者にとっては嬉しい展開です。発行者にとっては、だまっていても集まってくる顧客のビッグデータ(Big Data)をいかに活用するかが今度の課題となるでしょう。the great…

to warm up with

陸上の金メダリスト カール・ルイスさん、三段跳びのウィリー・バンクスさん、走り幅跳びのマイク・パウエルさんが宮城・石巻市を訪れ、献花台に向かい、花を手向けた後、石巻専修大学の陸上競技場で陸上教室を開催しました。U.S. Olympian Carl Lewis, righ…

draw #3

アメリカのパワーボールという宝くじで、6番目に高額な当選金が出ました。Winning $338M Powerball jackpot ticket sold in N.J.DES MOINES, Iowa (AP) ― A single ticket sold in New Jersey matched all six numbers in Saturday night's drawing for the …

rake in

昨日に引き続き、映画 ”Oz the Great and Powerful” に関する記事から英語表現を拾います。“Oz the Great and Powerful” vaulted over the rainbow to rake in a stunning $80.3 million and capture the No. 1 slot in weekend ticket sales.The 3-D preque…

abattoir

火事現場から、たくさんの羊が救出されたようです。Firefighters are mopping up at the scene a fire that caused millions of dollars damage to an abattoir east of Melbourne.http://www.abc.net.au/news/2013-03-23/sheep-saved-in-massive-abattoir-b…

Jane Doe

TV cmをちらっと観て知ったのですが、AKB48 たかみな(?)の新曲タイトルはJane Doeとのこと。Jane Doeは事件などでは「身元不明, 姓名不詳の女性に用いる仮名(遺体含む)」のことで、比喩で「平均的女性、平凡な女」という意味もあります(cf. John Doe)…

technicality

最近はむしゃくしゃするような判決が続いていると感じています。これもそのひとつ。このカネミ事件では報道関係の通訳をしたことがあるので、なおさらです。technicalityは「専門的手続き、法的手続き」と訳されますが、「こじつけ」というpragamaticな意味…

white-hot

最近はこの人の動きから目が離せません。今度は銃規制への広告作戦です。 white-hotは文字通り、「白熱の」という意味(日本語の「白熱」は英語からきたものでしょう)で、比喩的に「熱烈な、興奮した」という意味で用いられます。(UG)Mayor Bloomberg Pla…

on the verge of #2

UG先生、一昨日、昨日とお忙しい中時間を作っていただきありがとうございました。さらに、O先生とT先輩もありがとうございました。とても勉強になりましたし、モチベーションも上がり、また英語ときちんと向き合っていこうという気持ちが強くなりました。し…

proper

北朝鮮の威嚇が続いています。 ここのproperは名詞の後に続いて「本来の、厳密な意味での」などの意味で用いられます(cf. literature proper 純文学)。記事のJapan properは「日本本土」という意味になります。ちなみに日本語でも「それは言語学プロパーの…

to be slapped with

建設業の男性から「みかじめ料」として4千万円を脅し取ったとして、恐喝罪に問われた山口組ナンバー2の高山清司被告の判決公判が京都地裁で開かれ、小倉哲浩裁判長は懲役6年を言い渡しました。見出しのslapに目がとまりました。ブログでもこれまでslap in…

revisit

体の健康維持に役立ちそうな物や、アプリが紹介されていました。Surf report: best fitness gadgets and appsNow that warmer temperatures have arrived, it's the perfect opportunity to revisit that new year's resolution. You know, the one about ge…

woo

今回は最近観た映画”Oz the Great and Powerful”の記事を読んで気になった表現を取り上げたいと思います。The cast and crew of “Oz the Great and Powerful” knew they were taking a leap of faith. After all, they were making a prequel to the 1939 cl…

to straighten things out

アメリカ,ニューヨークで息子に自身の偽の死亡届を提出し,保険金をだまし取った容疑で48歳の男性が息子と共に逮捕されました。記事の最後にあるstraighten outは「〈困難などを〉とり除く;〈心配を〉なくす」という意味の表現(『プログレッシブ英和中辞…

Spring Session2日目 感想

昨日に引き続き、本日はSpring Session2日目ということで、UG先生ならびにゲストの方々の授業を受けてきました。前日よりも長い時間講義をして頂いたにもかかわらず、瞬く間に時が経ってしまったと感じる程の、密度の濃い授業内容で刺激的でした。とりわけ…

channel

中国の習近平氏が、ロシアのプーチン氏から前例のない歓迎を受けた、というニュースです。Vladimir Putin rolls out the red carpet (and guards on horseback) for visit of President Xi JinpingRussian premier gives unprecedented welcome to new Chine…

修了生から

UG先生昨日に引き続き、本日もゼミの勉強会での授業お疲れ様でした。お声をかけていただいたにも関わらず、今回は参加できずに本当にすみません。また夏や冬に開催されるようでしたら声をかけていただけたら幸いです。4月を目前に控えているのにI市はまだ肌…

お礼

UG先生本日はお忙しい中、ゼミの勉強会に参加させていただき、ありがとうございました。参加した新ゼミ生たちも、期待と不安が入り交じっているように見え、昔の自分達と照らし合わせてしまいました。後輩として、ぜひ、これからのゼミの中でもがきながらも…

Cash-strapped #2

日本社会もアメリカのような感じになってしまいました。格差を推し進める方向はいろいろなところにひずみを生んでいます。 cash-strappedは以前にも扱いました。「(人・組織が)予算、資金不足の」「無一文の」(penniless)という意味でしたね。復習でした…

three-pronged approach

みんな今日もお疲れ様。結局、4時近くまでやっちゃいましたね。 さて、標記の表現、これはAWでも取り上げましたが、最近の為政者(+官僚、○○学者)はどうも「お股」がお好きなようです。prongedはフォークなどの「股」のことで、「3つの股」、すなわち「3…

卒業は次のはじまり

UG先生 夜分遅くに失礼致します。日ごとに暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 私事ですが、昨日からA市の研修が始まりました。社会人としてのマナーなど、自分に足りない側面をたくさん気づかされ日々勉強させていただいております。また、…

tire biter

本日も、カナダで印象に残っている表現を紹介したいと思います。 tire biterという表現です。これは、スラングで、車を目当てに男の人をたらしこむ、または結婚する女性のことを指すようですが、手持ちの辞書にはありませんでした。似たような有名な表現で、…

wraparound #2

ペプシのボトルが新たな形になるそうです。Pepsi rolls out a new shape for bottleNEW YORK (AP) ― Pepsi is rolling out a new shape for its 20-ounce bottle for the first time in about 17 years.The new bottle has a contoured bottom half that app…

Spring Session 感想

本日(昨日)、勉強会の一日目が終了しました。今日一日だけでもUG先生には様々な事をお教え頂きました。ありがとうございました。今回先生の講義を受け、一番心に響いた事は、英語に対する向き合い方についてです。自分が英語を学ぶ学科に自ら進んでから、…

throw the baby out with the bath water #2/Spring Session 感想

ドローン(無人偵察機)が今後のメディア産業の主力になるかもしれません。 Drones Eyed by Paparazzi, J-School Teaching Reporters How to Fly ThemReporters looking to get close to a crime scene, take video footage of a raging wildfire, or chart …

Spring Session 感想

本日(昨日?)Spring Sessionの一日目が終了致しました。UG先生、お忙しい中素晴らしい講義をありがとうございました。本日の勉強会で感じたのは、自分が英語に対してきちんと向き合えていなかったということです。具体的な目標も持たないまま、ただ何とな…

Spring Session 感想

本日は、UG先生のSpring Session1日目を受け、ご多忙であるにもかかわらず、数々の事柄をご教授して頂きました。今回の主な授業内容は、どのような心構えを持ちながら英語を学習していくのか、というものでした。全体を通じて、特に自分の胸に響いた事を、端…

cobble together

サイプラスが経済破綻の危機からの脱却を思案しています。Cyprus MPs prepare to vote on 'plan B' as country races to avoid bankruptcy Earlier this week, MPs flatly rejected a bill that planned to tax bank deposits by up to 9.9 per cent after o…

Pennsylvania Dutch

昨日、アメリカペンシルヴェニア州から無事に帰国しました。滞在中は更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。今回はペンシルヴェニアで学んだPennsylvania Dutchについて紹介したいと思います。滞在中に何度も、相手の言っていることがわからないとい…

Spring Session 感想

本日はお忙しい中お時間を作っていただき、ありがとうございました。 今まで言葉についてこんなに考えたことも、自分の将来についてここまで詳しく考えたこともありませんでした。なぜ英語を勉強するのかということを考えながら、「この一年間で一生を送る」…