常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

throw the baby out with the bath water #2/Spring Session 感想

ドローン(無人偵察機)が今後のメディア産業の主力になるかもしれません。

Drones Eyed by Paparazzi, J-School Teaching Reporters How to Fly Them

Reporters looking to get close to a crime scene, take video footage of a raging wildfire, or chart the changes in an ecosystem may soon turn to drones, the little flying helicopters used mainly by the military.

In fact, the emergence of drone journalism is expected to become such a mainstay of the media industry in the next few years that undergraduate journalism students at the University of Missouri Journalism School, in Columbia, Mo., are now taking courses how to use drones to report
<中略>
"I just hope people will not throw the baby out with the bathwater," Allen said, "the baby here is the great benefit of using drones, and the bathwater is the dirty stuff about privacy concerns."
http://abcnews.go.com/US/drones-eyed-paparazzi-school-teaching-reporters-operate/story?id=18782432&page=2

throw the baby out with the bath waterですが直訳すると「お風呂の水と一緒に赤ちゃんを流す」ですが、「不要なものと一緒に大事な物を捨てる」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)といった意味になるようです。「木を見て森を見ず」とも言えそうです。

Allen氏は「ここで言う"baby"はドローンの強大な利益であり、"bath water"がプライバシーの問題である」=「プライバシー問題に囚われて、ドローンの利益を見逃すな」と述べています。なお、この表現は過去にも扱われています。

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120914/1347572201


今日はSpring Session一日目でした。UG先生、ご多忙の中ありがとうございます。
今日の先生のお話を聞いて一番に感じたのは、自分の英語に対する気持ちの曖昧さでした。なんのために英語を勉強しているのかということを、あまり深く考えず今まで過ごしてきました。「1年間で一生を送る」ためには常日頃「なんのために」を意識して学習を進めていくことが大事なのだなと感じました。本日のセッションを機会に一度自分を見つめ直そうと思います。
ゼミのみんなとも互いに助け合って協力していけたらと思います。UG先生、ゼミの皆さん、これからもよろしくお願いいたします。(Hatahata)