常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-03-23から1日間の記事一覧

woo

今回は最近観た映画”Oz the Great and Powerful”の記事を読んで気になった表現を取り上げたいと思います。The cast and crew of “Oz the Great and Powerful” knew they were taking a leap of faith. After all, they were making a prequel to the 1939 cl…

to straighten things out

アメリカ,ニューヨークで息子に自身の偽の死亡届を提出し,保険金をだまし取った容疑で48歳の男性が息子と共に逮捕されました。記事の最後にあるstraighten outは「〈困難などを〉とり除く;〈心配を〉なくす」という意味の表現(『プログレッシブ英和中辞…

Spring Session2日目 感想

昨日に引き続き、本日はSpring Session2日目ということで、UG先生ならびにゲストの方々の授業を受けてきました。前日よりも長い時間講義をして頂いたにもかかわらず、瞬く間に時が経ってしまったと感じる程の、密度の濃い授業内容で刺激的でした。とりわけ…

channel

中国の習近平氏が、ロシアのプーチン氏から前例のない歓迎を受けた、というニュースです。Vladimir Putin rolls out the red carpet (and guards on horseback) for visit of President Xi JinpingRussian premier gives unprecedented welcome to new Chine…

修了生から

UG先生昨日に引き続き、本日もゼミの勉強会での授業お疲れ様でした。お声をかけていただいたにも関わらず、今回は参加できずに本当にすみません。また夏や冬に開催されるようでしたら声をかけていただけたら幸いです。4月を目前に控えているのにI市はまだ肌…

お礼

UG先生本日はお忙しい中、ゼミの勉強会に参加させていただき、ありがとうございました。参加した新ゼミ生たちも、期待と不安が入り交じっているように見え、昔の自分達と照らし合わせてしまいました。後輩として、ぜひ、これからのゼミの中でもがきながらも…

Cash-strapped #2

日本社会もアメリカのような感じになってしまいました。格差を推し進める方向はいろいろなところにひずみを生んでいます。 cash-strappedは以前にも扱いました。「(人・組織が)予算、資金不足の」「無一文の」(penniless)という意味でしたね。復習でした…

three-pronged approach

みんな今日もお疲れ様。結局、4時近くまでやっちゃいましたね。 さて、標記の表現、これはAWでも取り上げましたが、最近の為政者(+官僚、○○学者)はどうも「お股」がお好きなようです。prongedはフォークなどの「股」のことで、「3つの股」、すなわち「3…

卒業は次のはじまり

UG先生 夜分遅くに失礼致します。日ごとに暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 私事ですが、昨日からA市の研修が始まりました。社会人としてのマナーなど、自分に足りない側面をたくさん気づかされ日々勉強させていただいております。また、…

tire biter

本日も、カナダで印象に残っている表現を紹介したいと思います。 tire biterという表現です。これは、スラングで、車を目当てに男の人をたらしこむ、または結婚する女性のことを指すようですが、手持ちの辞書にはありませんでした。似たような有名な表現で、…

wraparound #2

ペプシのボトルが新たな形になるそうです。Pepsi rolls out a new shape for bottleNEW YORK (AP) ― Pepsi is rolling out a new shape for its 20-ounce bottle for the first time in about 17 years.The new bottle has a contoured bottom half that app…

Spring Session 感想

本日(昨日)、勉強会の一日目が終了しました。今日一日だけでもUG先生には様々な事をお教え頂きました。ありがとうございました。今回先生の講義を受け、一番心に響いた事は、英語に対する向き合い方についてです。自分が英語を学ぶ学科に自ら進んでから、…

throw the baby out with the bath water #2/Spring Session 感想

ドローン(無人偵察機)が今後のメディア産業の主力になるかもしれません。 Drones Eyed by Paparazzi, J-School Teaching Reporters How to Fly ThemReporters looking to get close to a crime scene, take video footage of a raging wildfire, or chart …

Spring Session 感想

本日(昨日?)Spring Sessionの一日目が終了致しました。UG先生、お忙しい中素晴らしい講義をありがとうございました。本日の勉強会で感じたのは、自分が英語に対してきちんと向き合えていなかったということです。具体的な目標も持たないまま、ただ何とな…