常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Radwimps 通訳入門受講者へ

今朝の「通訳入門」で、うちの子どもがはまっているバンド名を失念していましたが、ゼミ生が教えてくれて分かりました。Radwimpsです。なんとAsahi Weekly(Apr. 13号)にこのバンドへの言及がありました。これを押してくれたのもゼミ生。まいりました。

maiden win/ victory

錦織選手のクレーコート初制覇はとても嬉しいニュースでした。「初勝利」はmaiden win/ victoryと表現されます。元々、これは"A girl or an unmarried young woman"を意味しますが、そこからの比喩です。でもどんなつながりがあるのでしょうか。各自、考えて…

conduct traffic

昨夜の多摩地方での停電(power outage、blackout、power failure, etc)では、うちのゼミ生も被害を受けたようで、2時間半、何もできなかったと言っていました。Up to 310,000 homes blacked out in Tokyo suburbsTOKYO (Kyodo) -- Up to 310,000 homes in…

revise up

GWのすき間なのにもかかわらず「通訳入門」にはほぼすべての学生が出席していました。エライ!Panel revises up chance of a big quake in KantoSeismologists have revised upward the chance of a very big earthquake in Tokyo and vicinity within the n…

ground-breaking#2

文献から"ground-breaking"が気になりました。Weblioで調べると「草分けの, パイオニア的な」という意味がありました。「画期的な研究」と訳せると考えました。(Ume) A notable exception to this approach has been the ground-breaking work of Hofstede…

contribute #2

韓国の珍島沖で起きた旅客船セウォル号沈没事故で、朴槿恵大統領は政権No.2であるチョン・ホンウォン首相を辞任させる考えを明らかにしました。これは政府の事故対応に批判が集中しているのを受けた措置ですが、大統領の責任を問う声はおさまってはいません…

walk the talk

文献から,"walk the talk"が気になりました。SPACEALCで調べると「自分で言った通りのことをする、約束を実行[遂行]する、言動を一致させる、有言実行する」などと意味がありました。有言実行ということですね。"Don't talk the talk and walk the walk !…

tussle

フランスの大手重電会社アルストムの買収をめぐる戦いが始まっております。アルストムは電力,送電,鉄道などに対して大きなシェアを有する企業です。この企業の買収に目をつけたのが,GEとシーメンス(ドイツ)です。アルストム,シーメンス,ボンバルディ…

triumphal return

羽生選手のふるさとへの凱旋、Japan Newsは定番のtriumphal returnを使っていました。Gold medalist Hanyu in Sendai for triumphal returnSochi Olympic gold medalist Yuzuru Hanyu was greeted by local residents and enthusiastic fans when he appeare…

fulfilling

先生、みなさん、ご無沙汰しております。長野県教委が生徒や保護者(!)が、教員や学校を5段階で評価する新制度を県立校で本年度内に導入する方針を決めたとのニュース、びっくりしました。Nagano Pref. BOE to implement class evaluation system for stu…

dog park

今日は世間ではGWの2日目?なんでしょうが、わたしは都内某所でのワークショップにお招きを受け、一席ぶってきました(楽しかった!)。本来なら貯まりに貯まったビデオをまとめて観たかったのですが、そうはいかないのがこの渡世のつらいところ。ともかく…

deep-rooted evils

フェリー沈没をめぐり,韓国首相が引責辞任しました。フェリー沈没後の政府の対応の遅さや,依然として進まない捜索活動に対して関係者の怒りが高まっております。首相は辞任により"deep-rooted evils"が取り除ければよいと述べております。この表現をWeblio…

get one's foot in the door

転職に関する記事です。10数年間旅行代理店で働いてきた女性がテクノロジー産業に転職をするという流れです。転職をするために数ヶ月間学校で勉強をしたりインターンシップを行うことが書かれております。記事の中で気になった表現は" get a foot in the doo…

decorum

米国企業のタトゥーに関する認識についての記事です。日本でもタトゥーをおおっぴらにして業務を行うことに対して否定的な意見がありますが,アメリカでも事情は同じようです。記事によると18歳〜29歳の米国人の38%は体の一部にタトゥーを掘り,23%が耳以…

notch#3

アメリカの大手格付機関,スタンダード&プアーズがロシアのソブリン格付け(国債の発行体である、国家や地域の信用リスクを示す格付)を1段階引き下げました。ロシアとウクライナの緊張関係が主な引き下げ要因とされております。記事の中で気になった単語は…

mill #2

26日,文化庁に国際記念物遺跡会議が「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産への登録を勧告したという知らせが入りました。 製糸場は本文にもあるようにsilk mill。「製粉場, 水車場」や「(小型の)粉砕器, ミル」で知られるmillには「(原材料を加工製…

staple #2

今回採り上げるのはThe Japan Newsの記事にあったstapleです。以前にも「主要産物[製品];(市場の)主要商品[物産]」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)という意味をブログで採り上げましたが(http://d.hatena.ne.jp/A30/20131208/1386510435),…

Would you buy a used car from this woman?(回答)

すみません,回答が遅くなってしまいました。今回のUG先生からの課題はWould you buy a used car from this woman?という表現の由来についてです。 cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20140425/1398416216Inside China's booming used car market Would you buy…

slumber#2

動物は夢を見るかどうかという研究を取り上げた記事です。あらゆる生物が睡眠を行うということは確認されているそうです。しかし,人間以外の生物は夢を見るのでしょうか。いろいろな実験結果から答えはyesであるそうです。 この記事の中で気になった表現は"…

chest of drawers

義眼のオークションが行われました。1920年代から30年代にかけてつくられたドイツ製の義眼はガラスが原料となっております。記事の中で気になった単語は"chest of drawers"です。Weblioで調べると「たんす」という意味がありました。家のタンスから義眼がた…

resound#2

ビックデータの有用性に関する記事です。ここではビッグデータの理由は中小企業にとっても役立つことが書かれております。気になった単語は"resounding"です。『Wisdom第三版(三省堂)』で"resound"をしらべると「鳴り響く,音が反響する, 鳴り渡る」などと…

guide prices 回答

UG先生ご指名ありがとうございます。さっそく"gude price"を調べてみました。Weblioによると「指導価格,目標小売価格」などという意味がありました。指導価格とは,価格決定権を持つ強い企業が設定した価格のことを指します。そうすると,決定権を持たない…

guide prices

夢のような話です。買う人がいるから不思議です。ここのguide pricesとはなんでしょうか、Umeちゃん、どうぞ。(UG) Discounted Aston Martins for Singapore apartment buyersReductions on Aston Martin sports cars are being offered by the developers…

uncover #3

Othelloくん↓が教えてくれた件、実は数年前から顕在化してきたことです。cf. http://www.theepochtimes.com/n2/china-news/test-of-english-easily-bested-by-cheats-in-china-353729.htmlそれが今回、BBCのundercoverで露見し、大きな事件となったものです…

「辞書を編む人たち」

今日の楽しみはこれ。録画しておこう!(UG)ETV特集「辞書を編む人たち」午後11:00〜午前0:00http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0426.html

TOEFL/TOEIC fraud

UG先生ご無沙汰しております。一週間くらい前の話題で大変恐縮なのですが、2月にBBCにより明らかにされたTOEICおよびTOEFLの不正についてETSから公式の発表があったので、ご存知とは思いますが、ニュースの記事を送付させていただきます。事件も含め驚きを…

running the show

ケリー国務長官がロシアを非難しております。長官はロシアに対する更なる制裁も辞さない構えです。この記事の中で気になった単語は"running the show"です。SPACEALCで調べると「采配を振る[振るう]、仕事を取り仕切る、主導権を握る」などという意味があ…

a possibility

ネイティブ通信から。アメリカの教育会社の首脳がGW後に来日しますが、わたしの方のスケジュールがきつきつで今回は会えません。 Regardless, I'd like to get together and chat with you--perhaps plan a strategy for the next visit in July. Would dinn…

Would you buy a used car from this woman?

中国の中古車市場が活況のようですが、そこには仕掛けが…。CNNの記事です。 この写真の見出しとそして記事本文の最初に出てくるWould you buy a used~ from this woman?は何かを下敷きにした表現。英語のネイティブだったらすぐにピンときます。さてそれは何…

barnstorming campaigner

ちょっと一休みで数日前のNew York Todayから。New York Today: The Mayor’s Bumpy RideGood morning on this chilly but soon-to-warm Monday.Mayor de Blasio took office with an ambitious agenda on big issues like education, housing and workers’ r…