常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

get ~ lined up

広島時代の友人が家族を連れてフロリダの大学からやってきて、来年、川崎に滞在することが決まりました。ネイティブ通信から。I'll be on sabbatical next year, in Tokyo, with the family, from July 2014 until June 2015. We've got a house lined up, t…

セミナーのご案内

JACET(大学英語教育学会)主催、出版社12社協力 英語教育セミナーと教材展示 — 英語教材と指導法の今日時:2013年11月3日(日)午前10時〜午後4時 (随時入場可) 場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 11号館 4階 内容: 講演 「今求められている英語教育…

put oneself into [in] O's shoes

アンドロイドかアイフォンか、スマートフォンが登場した当初から、どちらを選ぶか迷った人は少なくないのではないでしょうか。今回は、両者を比べてみた記事から表現を拾います。 Talking Tech: Choosing between iPhone, AndroidIt's a typical tech questi…

Sessionの感想(例外)

IETSから2週間以上が経過し、先般の締め切り以降に受け取った感想は取り上げないつもりでしたが、これは違う視点から述べられていて、面白いので掲載することにしました。しかしながら教職を志望するものは自分自身が範を示すことのできる人でなければならな…

good

先生のまねをしてFox CrimeのCOPSを観るようになりました。You cannot drive in the State of Florida without having a good license.これは期限切れの免許でクルマを乗り回していた容疑者を捕まえたあとに警官が言った言葉です。goodは多義語中の多義語で…

gong

またこの季節がやってきました。毎年のようにノーベル文学賞の候補としてあげられる村上春樹氏ですが、今回もまた英国のブックメーカーではダントツの人気です。gongはマレー語由来のボクシングのゴングで知られていますが、英国では「勲章、メダル」という…

flare up

プロテニス現在世界ランキング3位のAndy Murray選手が腰の手術を理由に23日に開幕するタイ・オープン欠場を表明し,今季のプレーは絶望的となりました。 flareは「〈炎が〉ゆらゆらと燃える」という意味で知られる単語ですが,その他に「〈病気が〉再発する,…

riches

次期駐日大使に内定しているケネディ氏が米上院外交委員会の公聴会で「尖閣諸島は日本の施政下にあり、日米安全保障条約の適用対象だ」と述べました。早速、菅長官は次期大使の発言を歓迎する旨のコメントを発表しました。記事の中のrichesという用法は大丈…

uncover #2

サブタイトルのuncoverを取り上げます。ここでは第二語義の「<人が><秘密など>を暴露する、打ち明ける」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)の意になります。確認のためCollins English Dictionaryも参照してみますと’to reveal or disclose’と記載…

cardboard

エリザベス女王を描いた“The Queen (2006)”やメリル・ストリープがサッチャー首相を演じた“The Iron Lady (2011)”のようにはいかず酷評されている、“Diana (2013)”の批評からです。cardboardとは段ボールや厚紙のことですが、形容詞で“seeming silly and not…

take double the payback

人気TVドラマ『半沢直樹』に関する記事から表現を拾います。 Fictional Japanese TV Banker Takes Double the Payback What captures so much attention is the main character, Naoki Hanzawa, a loan manager at the fictional Tokyo Central Bank. He doe…

op-ed

「プーチン嫌い」で有名なマケイン米上院議員が、同大統領が「ニューヨーク・タイムズ」に寄稿した「返礼」として(?)ロシアの「プラヴダ」に自らの署名記事を寄稿しました。 op-edはopposite editorial pageの略で、社説の向かいのページに掲載される論評…

go viral #3

日頃から指導には細心の注意を払っていますが,明日は我が身にならないように今一度気をつけようと思います。 過去に2度ブログで採り上げられていますが,go viralは「《写真や動画、情報などが》インターネットを通じて急速に広く広まる」という意味の表現…

get the hang of 0 #2

映画デイ・アフター・トゥモローより表現を拾います。以前ブログでも先輩が解説されていた記事がございますので復習となりますがgetting the hang of things(回答)GP - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から気になったのはI think I got the hang of it.と…

escapee

韓国での拉致被害者が話題になっています。escapeeは「脱獄者; 脱走[逃亡]者; 亡命者」ですが(Weblio)、ここでは「脱北者」ということでしょう。(Jakie) After 40 years in North Korea, escapee returns to SeoulSouth Korean fisherman Jeon Wook-pyo …

cosmetic

いよいよ発売ですね。しかしながら専門家の見方はきびしいようです。「進化」といってもほとんどがcosmeticと一刀両断しています。LDOCEによると、"dealing with the outside appearance rather than the important part of something [= superficial]"とあ…

指名質問回答:roll out #3

iOS 6 vs iOS 7 in pictures: comparing Apple's operating systems for the iPhoneThere's plenty of new features in iOS 7 but the most striking change will be visualThe latest version of Apple's mobile operating system, iOS 7, will be rolling …

livery

ハローキティの人気は留まるところを知らないようですね。記事のliveryは一般的に「(家臣・使用人・組合員などの)そろいの衣服、仕着せ、定服、制服、 組合服」などの意味で用いられますが、ここは「飛行機の(特殊仕様の)胴体」(Weblio)という意味です…

指名質問:roll out #3

アップル社が開発ないしは提供するオペレーティングシステムiOS 6とiOS 7の違いを述べた記事になります。さて、本日はroll outの解説をAstroriverくんお願いします。(Shou-VR*)iOS 6 vs iOS 7 in pictures: comparing Apple's operating systems for the iPh…

If my memory serves me right.

IETS中に学んだIf my memory serves me (right[correctly, well])という表現を拾います。これは「私の記憶が正しければ」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)という意味になります。英英も参照してみますと’ if I remember correctly ‘Oxford Dictionar…

magnetically-levitated train

リニア新幹線の駅とそのルートの最終案が発表されました。すでにご存知のことと思いますが、日本語ではリニアと呼ばれていますが、英語では magnetically-levitated train(or maglev train)と呼ばれています。この内、levitatedは「空中に浮遊する」という…

treat

Jakieが基本動詞の名詞用法buyを取り上げていたので、その流れに乗りましょう。ネイティブ通信にあったtreatはどうでしょうか。山梨で買ったお土産に対する友人からのthank-you emailです。 Thanks for the treat from your gasshuku. My wife tried to hide…

buy (n.) #6

Abe Turns Pitchman, Says Japan Is Now A Buy Predicting that the best is yet to come for the world’s third largest economy, Prime Minister Shinzo Abe called on investors not to miss out on the chance to invest in Japan. “Clearly, Japan is n…

指名質問:peter out

先程と同じニュース中から表現を見てみます。本文でのpeter outはどのような定義で使われているでしょうか。今回はHatahataさん解説お願いします。(Shou-VR*)Washington Navy massacre: Gunman that killed 13 was 'Buddhist who blamed colour of skin for …

installation

koyamamotoさんのfollow-upです。米国の首都ワシントン中心部にある海軍施設で発砲事件が発生しました。installation が気になりました。ここでは勿論「(ソフトの)インストール」ではなく第3語義の「{軍}軍事施設[基地]」(『ジーニアス英和辞典 第3版…

warm to #2

Movie theater still king, but filmmakers slowly warm to online TORONTO — A few years ago, a successful run on the festival circuit might have propelled a small independent film into a limited art-house run and then onto the shelves of the …

to be detached from service

現場で警察とのワシントンDCの海軍施設で銃撃戦を繰り広げた末に死亡したのは、2007〜11年まで現役の海軍兵士を務めていたテキサス州出身のアーロン・アレクシス容疑者でした。同容疑者は2011年1月まで海軍の予備役兵でしたが、不品行のため解任となり、最近…

fancy #2

持参する弁当にまつわる、よくないことワースト集が紹介されていました。 The 15 Worst Things in Your Lunch BagPudding or Gelatin CupsPackaged pudding and gelatin are two more once-healthy foods that have been gussied up with too much sugar plu…

renege on

この記事、アップするのを忘れていて少し古くなりましたが、赤字のrenege onは「(約束・契約などを)破る、 反故にする、無視する」という意味のformalな言い方です。"formal renege on an agreement/deal/promise etc to not do something you have promis…

eager beaver

台風直撃の最中、今月20日に販売開始となる新型iPhoneを購入しようと店頭に並ぶファンを、eager beaversという表現で伝える記事を目にしました。ご存じの通り、beaverは「泳ぎが巧みで、川に生息し、木をかじり倒して運び、水をせきとめダムをつくり、その中…