常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-06-03から1日間の記事一覧

ゼミの3年生へ:One for all,all for one.

「四銃士」が「五銃士」(もはや戦隊もの?−by 小山本)に変わることを密かに願っている,Lbow-Shoulderです。(これには少し説明が必要ですね。ゼミの中でも田邉先生の特に近くで勉強をし,ゼミ生をリードしている小山本さん,camelさん,persimmonさん,ga…

The Boys in Blue Go Green

斧くん,ありがとう。goの持つ「~化」の役割がわかるようになると,The boys in blue go greenなんていう見出しもストンと腑に落ちるようになります(ただ,この文ではThe boys in blueがとれないと,少し悩みます)。 とまれ,同じ見出しが世界中のメディア…

Stick around

こんにちは。yori-moneyです。今回も留学生から教わった(盗んだ)表現を紹介したいと思います。 私はよく留学生に「どこかに行くの?」と予定を確認するのですが,あるとき一人の留学生が,”I’ll just stick around here.”と答えたのです。言わんとすること…

養成revision

教員養成見直しの諮問が行われたました。さてどうなることやら。年末までには一定の路線が決まる予定とのことです。本日の「朝日新聞」夕刊(06/03/10)より。(UG)

時間不足,時間は命

こんにちは,pearです。映画『イエスマン』を見ました。 簡単にこの映画の内容を説明いたしますと,ジム・キャリーが演じる主人公のカールは人との付き合いや人からの誘いに対して“NO”といつも断ってばかり。しかし,ある日知人に誘われて参加したセミナーで…

手前味噌(?)の宣伝

財団法人 語学教育研究所 2010年度 夏期講習会 ●日時: 8月5日(木)〜7日(土) 10:00〜16:30 ●場所: 東京国際大学早稲田キャンパス(新宿区西早稲田2-6-1) ●内容: 8月5日(木) 「小学校英語での文字指導 - 中学校との連携を考える」小泉仁(東京家政大…

NZからの訪問者

専修大学の提携校NZのThe University of Waikato Te Whare Wānanga o Waikatから国際交流課にお客様がこられました。久しぶりのKiwi Englishでした。昔とった杵柄で何となくKiwi accentと表現を意識して話そうとしましたが,すぐにお里が知れました。使って…

英語科教育論IIの学生へ

【課題】今日の古書に触れた感想をまとめてください。直感的なものでかまいません。(UG) 各自の中に英語教育のたて糸が紡がれますように。

Compositionの学生へ

以下は本日伝えた課題です。 【課題内容】自分の日頃の読書から,「お気に入り」になった名詞構文(主に無生物構文)のうち,3文例を背景/感想/出典とともに,以下のコメント欄に書いてください。 ※名前はペン(ブログ)ネームで構いませんが,学籍番号を忘…

「~化」の英語

「〜化」というとすぐに-lizationという形(例:Internationlization)をもってきてしまいそうですが,「フツー」の英語では~ing形を使います。この方がリズムもさることながら,「〜化」,すなわちそちらの方向へ進んでいるイメージをうまく表現できます(…

Fiat500C

今日の読売新聞(2010年6月3日付け)のスポーツ欄(21面)の広告には少し驚かされました。なんといってもそのレイアウト。どうしてこういう形をとったのか聞いてみたくなりました。そして広告はイタリアの名車Fiat500C(advertisement 略して[米]ad. [英]adv…

Cherry-well教育実習8日目

昨日授業を行い,「授業の流れ」を意識した授業展開を考えることの大切さを学びました。具体的には,授業が行われる時間,クラスの雰囲気,生徒の集中力などを考慮しつつ,いつ,どれだけ音読させ,どの時間で板書をさせるのかなどの授業展開を計画する必要…

長野の先生方へ 行きます!

6/11(金)の「実践的英語ブラッシュアップ講座」(長野県総合教育センター)が迫ってきました。今回は,3月まで総合教育センターにおられた元主事の先生のリクエストにより,私自身が高校〜短大〜大学と教える中で(つまり忙しい),いかにして自分の英語…

反芻

昨日,某大学からの帰りの車中で「反芻」を英語で何と言うかが話題となりました。確認ですが,反芻とは「1. 一度飲み下した食物を口の中に戻し、かみなおして再び飲み込むこと。2. 繰り返し考え、よく味わうこと。」です(『大辞林』三省堂)。 そこで辞書で…

第1回英語音声教育研修講座に関するお知らせ

本研修講座に関して事務局より連絡がありました。 講座内容がオーストラリア クイーンズランド大学のHPにもアップされたそうです。 http://www.slccs.uq.edu.au/index.html?page=134937&pid=70701. 応募状況ですが,6月2日現在、東京地区(早稲田大)は若干…

NHK総合23:50〜0:00「時論公論」

田邉先生からのお知らせ NHK総合23:50〜0:00「時論公論」のfeatureは「教員は修士で?」(院生 小山本)

fan boy

The fan boy in action (inspired UG) http://d.hatena.ne.jp/A30/files/IMG_0494.MOV?d=.mov cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20100602/1275464529

LL外国語教育講座

問い合わせが相次いでいるので,三度(みたび)の宣伝です。 "Why is /nait/ spelled “night”? A lesson on the difference between English pronunciation and spelling"(「英語の発音と綴り字はどうして異なるのか」) 演者:Prof. Stanley Whitley(Depa…

質問 #26

先生,それはvideo reviewです。video checkでも良いかなとは思いますが,re-viewの方が的確ですね。なお,本日のDYの見出しHalos can't top Royal wallsは,松井のいるLA AngelsがKansas City Royalsに負けたということですが,Halosは以前,ここでも採り上…

camel教育実習3日目

camelです。実習3日目の報告です。今日はわずかではありましたが,初めて部活に顔を出しました。部は中学生の時にやっていた陸上部です。自分の専門であった短距離の生徒を指導しました。指導するにもまず自分が走って「しめし」をつけなければと思い,トラ…

なろはす教育実習3日目

本日は体育祭が催されました。私の受け持っているクラスは,好きなことには一生懸命に打ち込む,パワフルなクラスで,優勝目指して積極的に参加をしていました。 まだ実際に授業をしたこともなく,今まで交流が少なかったので,この体育祭がチャンスだと思い…

質問 #26

6/1にカンザスシティのカウフマン球場で行われた対ロイヤルズ戦で松井が放った一発。ビデオ判定の結果,2塁打となってしまいました。これが日本人メジャーリーガー初のビデオ判定となりましたが,そのビデオ判定を英語では?(UG) (「スポーツニッポン」0…

My treasure#2

Do you think this is just a piece of shabby paper? It looks like that, but it is absolutely not. This is one of my treasures; my first love letter from my first girlfriend. Let me write about our story. I met her when I was studying in Ore…