常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

if it ain't broke don't fix it

ネイティブ通信から。仕事のファイル共有しようと、共有ソフトを使おうとしたのですが、わたしのMacがダメなのか、彼のPCとうまくつながらなくて、結局、あきらめました。

Since my "great idea" doesn't seem to have worked out, we may as well go back to what was working fine (I should've followed the basic rule, if it ain't broke don't fix it).

if it ain't broke don't fix it.はまじめ(?)に綴るとIf it isn’t broken, don’t fix it.となります。「壊れていないなら直す必要はない。」という意味ですが、「へたにいじくるな。(かえっておかしくなる)」ということを伝えたいときの表現です。ちょっと強引かもしれませんが、日本語の「触らぬ神にたたりなし。」にも近いかも。

前にもどこかで書きましたが、ain'tは特別なパワーを持つ俗語です。直訳すると「壊れてねぇなら修理することなんかねぇ。」という粗い口調になりますが、かえってそれが注目を集めたり、強意になったりして、ネイティブもinformalな場面では思わず使ったりもします。ただ日本人がまねていうのはどうかなと思います。(UG)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20100409/1270804054

http://d.hatena.ne.jp/A30/20130808/1375921024