常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

slipshod

大型連休は、結局、合宿と仕事で終わりました。ただこれまでたまっていた本やブログ、さらにはHDに録画した番組など、少しだけ消化することができましたが...。

NYTのafterdeadline.comには、記者、エディターの「つぶやき」のサイトがあります。わたしたち(応用)言語学者にとっては密かな楽しみとなっているものです(秘密にしてね!)。もう1月半も前の記事ですが、ひとつだけ紹介しましょう。

Newsroom Notes on Usage and Style

slipshod

Close but Not Quite

In careful writing, it’s not enough to know the general meaning of a word. Precise usage requires knowing exactly how a word should fit into a sentence. Is it typically used with a preposition, and if so, which one? Is a verb transitive — used with a direct object — or intransitive?

If we slip on these things, the meaning may still be clear enough. But such errors are distracting and can make our prose seem slipshod, like a faulty translation from another language.

In most cases, a good ear and careful editing should steer us right. A dictionary may help, too. Some recent missteps:

But the poll finds that Francis has raised expectations of significant change, even though he has alluded that he may not alter the church’s positions on thorny doctrinal issues.

“Allude” does not function like “say” or “suggest” or “hint.” It is intransitive and so does not take a noun or a noun clause — like the “that” clause here — as a direct object. Like “refer,” it is used with the preposition “to.” In this sentence, if we really wanted to use “allude,” we should have said something like “alluded to the possibility that.” Better still, choose “suggested” or “hinted” or some other verb that can be used transitively.

http://afterdeadline.blogs.nytimes.com/2014/03/18/close-but-not-quite-6/

はい、slipshodは「(人・服装・仕事など)がだらしない、ぞんざいな」「かかとがすり減ったくつをはいた」などという意味から転じて、文体論では「文章に締まりがない、いいかげんな」という比喩的な意味があります。

このコラムでは記者が出稿したあとに、やっちまったslipshodをネタに、あーすれば良かったと振り返るのです。英語母語話者がついやってしまうエラーを読むことで、英語非母語話者もおおいに勉強になるのです。中には非母語話者だったら絶対にしないようなエラーも含まれており、ときどき溜飲を下げることができるのがまたよろしい。

などと書きながらもなかなかじっくりと読めないのが情けないところですが、英語力がある程度いった人にはおススメのサイトです。でもあまり広めないでね。(UG)