常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

freewheeling

昨日のDY(2010年8月13日付け)には,お盆の帰省ラッシュで混雑する中央高速道路の様子が写真と共に掲載されていました。以下がその見出し:

Not-so-free wheeling

今回の表現はfreewheelingです。この言葉には2つの意味が含有されていると思われます。まず,freewheelingを引くと「《略式》自由な,束縛されない」という意味がありました(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。これは高速道路の魅力の一つである,信号などの障害物がなく走行できる点について述べられています。

次に高速道路の無料化(toll-free)が挙げられます。現在,37路線50区間で高速道路の無料化が実験的に実施されており, free wheelingを“タダで走行すること”と解釈すれば意味がとれます。

上記の事を考えて意訳してみると,
「(渋滞のせいで)高速道路の快適さ[freewheeling]をあまり感じられない」といったところでしょうか。

今年は昨年と違い,高速道路は週末原則1000円を上限とする値下げに加え,6月から1部高速道路“無料化”が実施され,お盆期間中の渋滞発生数が過去最多になるのではないかと予測されています(車でお出かけの場合はお気をつけ下さい…)。

今回は,簡単な単語・表現ではありましたが,この時期の名物として取り上げさせていただきました。(ゼミ生 gacha)