常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

slated to do 復習

 日本のワイン産業がますます拡大しています。

Japanese wine made exclusively from domestic grapes is growing in popularity, and major alcoholic beverage makers are increasing production to meet demand. In addition to opening new wineries and expanding company-run grape orchards, producers are utilizing artificial intelligence to streamline grape production.

Mercian Corp., which is owned by Kirin Holdings Co., has announced it is building two new wineries in Nagano Prefecture. One in Shiojiri is slated to open September 2018 and another in Ueda in autumn 2019. Mercian is expanding its grape orchards in Nagano Prefecture, and hopes to burnish its brand by building wineries nearby.

http://the-japan-news.com/news/article/0004021071

裏ゼミでも言及されたことがありますが slated to doを取り上げます。slateは名詞の「スレート、粘板岩」の意味でお馴染みですが『ジーニアス英和辞典』によると「…を(…のことで)酷評する、…を(日時などに)予定する(for)、…を(…する)予定にさせる(to do)、〈人〉を候補者名簿に載せる」といった動詞の意味も多くもっています。上記ではbe slated to openで「オープンされる予定」の意味で使用されています。scheduleと同義語で共にbe動詞を用いて使用されることが多いようです。またインターネットによると紙が普及される前まで粘板岩に文字を書き込んでいたことから派生して、clean slateで「白紙の状態」意味するようです。使用例としてLet’s start over the plan with clean plateで「計画を白紙に戻してやり直しましょう」となります。粘板岩に予定・計画などを書いていたことから動詞の意味が派生したように感じます。(Kiwi girl)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120618/1339986053
http://d.hatena.ne.jp/A30/20131224/1387869433
http://d.hatena.ne.jp/A30/20140827/1409145351