常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

ravine 復習

自撮りをする際には周囲の状況に気を配る必要があります。

Watch your self! India tops ranking for selfie deaths

Next time you’re at the Taj Mahal, find yourself standing on a precarious cliff or see an approaching train, maybe just enjoy the moment rather than trying to capture the perfect selfie.

中略

Another student lost his life when the cliff he was standing on for a photo cracked, sending him plunging 18 metres (60 feet) into a ravine.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003357520

今回取り上げるのはravineです。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、「峡谷、山峡、渓谷(川の侵食でできたもの)」とありました。Merriam-Websterには “a small narrow steep-sided valley that is larger than a gully and smaller than a canyon and that is usually worn by running water” と定義されております。両側が絶壁になっていて狭いということや、大きさによってgully やcanyonなども合わせて使い分けがあるようです。同じように谷を表す言葉にvalleyがありますが、valleyの項目を見てみますと、「valley 両側を山に囲まれた比較的なだらかで広い平地。 gorge, ravine valleyよりも深くて狭く両側が絶壁となったもの。その大きなものはcanyon, 小さなものはgullyという 」(『ライトハウス英和辞典』)とあり、地形の様子での細かい使い分けが大切になるのだろうと思いました。

この表現は過去にも取り上げられております。(aqua)
ravine - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から