常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

jamboree 復習

CBCNEWSから記事を取り上げます。

Canada's provincial governments, it appears, are now well into the wonderfully lucrative business model of grabbing private property.
The bureaucrats in charge of it prefer the term "civil forfeiture," but the reality is crude and effective: Seize people's property or money, declare that it's probably the proceeds or instrument of illegal activity, and force the targets to hire lawyers and prove their innocence in court even though they often don't face any criminal charge.
The legal looting here doesn't approach the frantic greed jamborees going on in certain American states. But Canada is moving enthusiastically down the same path.
http://www.cbc.ca/news/politics/provinces-civil-forfeiture-targets-1.3599363


今回気になった表現は,“jamboree”です。これは,『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)によると,「ボーイ・ガールズスカウトの交歓大会」,「陽気な会合,お祭り騒ぎ」という意味になります。さらに,Dictionary.comを確認してみると,上記の意味以外に“a large gathering, as of a political party or the teams of a sporting league, often including a program of speeches and entertainment.”と記載されていました。「政党やスポーツ団体などの大会」といった意味も含まれることが分かりました。ここでは,政党の集会としての意味で用いられています。
また,語源を調べてみたところ,1860〜65年頃にアメリカで生まれ,“jabber”と“shivaree”が組み合わさって出来ました。(Nao)

jamboree - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から