常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

under the umbrella

シャープが鴻海(ホンハイ)の傘下に入ることが話題となっていますが、新たに今月29日までの買収交渉の期限を延長することが合意で決まったようです。記事は延期が決まる前のものでしたが、ここから取り上げます。

TOKYO -- Sharp decided Thursday to accept a takeover offer from Taiwan's Hon Hai Precision Industry, becoming the first major Japanese electronics maker to be acquired by a foreign company.

While Sharp will seek to resurrect itself under the umbrella of the Taiwanese contract electronics manufacturer also known as Foxconn, the key to successful rehabilitation will be the ability of the Osaka-based company dropping its arrogant stance.

http://asia.nikkei.com/Business/Companies/Japanese-company-needs-to-drop-arrogant-stance-to-survive

"under the umbrella"という表現を取り上げます。傘の下に入るということから意味が推測できましたが、意外とそのままの意味で『ジーニアス英和辞典』によると"countries combined under the umbrella of Fascism"で「ファシズムの傘下に統合された国々」という例文のほか、「保護のもとで」という意味もありました。LDOCEで定義を確認すると"to be part of a larger organization or involved in the work done by it"とありました。ここでは、多くの記事でも使われている「傘下に入る」という言葉で捉えることできると思います。(lua)


under one's umbrella - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から