常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

cardiac arrest 復習

既に知ってる方もおられるかと思いますが、大阪市梅田の交差点で歩道に車が突っ込み運転手を含む2人が死亡するという事故がありました。運転手の死因は大動脈解離による突発性心疾患であるとのことです。

Car hits pedestrians in central Osaka; 2 dead

OSAKA (Jiji Press) — A runaway car hit pedestrians in a downtown district of Osaka early Thursday afternoon, killing one of them and leaving the male driver dead.

A total of 11 people were sent to hospital. Of them, a male pedestrian and the driver were confirmed dead.

A young female pedestrian is in cardiac arrest, while the eight other people were injured seriously or slightly.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0002772615

今回取りあげる表現は"arrest"という単語です。始めにこの単語を見た時真っ先に「逮捕」という訳を浮かべましたが「心臓の逮捕」では意味を成しません。では一体どのように用いられてるのでしょうか。『ジーニアス英和辞典』(第5版)には「逮捕」以外にも、「止まること、停止」といった意味が記されていました。ここでは後者の用法で用いるのが適切だと考えられます。辞書の用例にも"cardiac arrest"が「心肺停止」と書かれていました。"arrest"の語義が「…に(ar)引き止める(rest)」という事を踏まえるとより覚えやすいと思います。

このように、自分にとって1つの単語で意外な意味を発見するのは大変興味深いものだと感じました。(Mt.Fuji)

過去にも先輩方が取り上げられております。

http://d.hatena.ne.jp/A30/20150307/1425683259

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120809/1344476658

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120103/1325559583