常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

polka-dot

アメリカやイギリスでも原宿のカワイイ文化は人気があるようです。

Kawaii: Going crazy for cute the Japanese way

Kawaii, or a love of the adorable, is huge in Japan – and it’s big here too. Bless, says Will Coldwell

Cats in leather jackets, polka-dot pinafores and pastel-coloured cartoons only begin to explain the aesthetic of Japan’s culture of kawaii.

http://www.independent.co.uk/news/world/asia/kawaii-going-crazy-for-cute-the-japanese-way-8632933.html

polka-dotを取り上げます。最初にpolkaの意味を確認してみると、これは「Bohemia起源の二人組み二拍子舞踏(ポルカ)」という意味になります。次にpolka-dotで調べてみると、「水玉模様の」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)とあり、英英辞典には’one of a number of round dots repeated to form a regular pattern on fabric’ODOと定義されていました。

今回は語源も気になったので、Wikipedia調べてみると、水玉模様はポルカダンスのポルカから由来しているのですが、模様とダンスとの間には概念的には関係がなく、ポルカダンスは当時非常に人気を博しており、polkaの名前が沢山の商品にも取り入れられたため、ダンスの知名度との相乗効果によりpolka-dotという語が定着したようです。詳しくはこちらをご参照下さい。http://en.wikipedia.org/wiki/Polka_dot (Shou-VR*)