常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

flashpoint and across the board

それでは,次の赤字の表現から英語表現を拾います。辞書の引用はすべて『オーレックス英和辞典』(旺文社)によるものです。
Tully also voiced wider concerns among colleagues that police officers were increasingly seen as a legitimate target by those who felt abandoned by the state: "Just look at Edmonton [north London] two nights ago when a police van was petrol bombed for no reason. That's an indication of how tense the streets of London are. In the current climate, there is obviously a worry that there could be a potential flashpoint."
"There was an atmosphere of absolute hatred towards the police and the establishment – the government – because they feel abandoned, the cuts in youth services, the cuts right across the board."
最初の段落でタリーさんは,何に対し懸念しているのでしょうか。答えは赤字で示した箇所にあります。このflashpointとは「一触即発の状況」という意味です。名詞flashは,「ぱっと輝く」「突然燃え上がる火」という意味から転じて「(怒りなどの)爆発」という意味もあるので,このような表現が使われているのだと考えられます。本文でも示されていますが,明らかに先日のロンドンの暴動を踏まえています。
続いて,第2段落目です。参加者や市民の怒りは警察へ向かう理由として,彼らが見捨てられ,若者としての用役を侮辱されたと感じているからであるとしています。そのなかで気になる表現がありました。文中のthe cuts right across the boardとは何の意味でしょか。まず,across the boardとは「全体にわたって」という意味です。さらに,先日のロンドンにおける暴動では,若者の権利が蔑ろにされたために起こったので,ここでは,権利(right)が傷つけられた(cut)と解釈が可能だと思われます。つまりここでは「全体にわかって権利が無視(侵害)されたと感じた」となると考えられます。(Othello)