常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

he-man woman

本日のTHE DAILY YOMIURI(2010年6月2日付け)のThe Washington Postから,Sarah Palin氏のfeminism支持についての記事中にあった英語表現を採り上げます。
As Kate Harding wrote on Jezebel.com: “What comes next? ‘Phyllis Schlafly feminism?’ ‘Patriarchal feminism?’ ‘He-Man Woman Hater Feminism?’ ”
今回採り上げるのはhe-manという単語です。辞書で調べると,「⦅おどけて⦆たくましく男性的な男, 男っぽさを誇示したがる人」とありました(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。よって英文中のHe-Man Womanとは「男勝りな女性」といったところでしょうか。
そういえば昨日のゼミで,一見清楚なYori-moneyさんが自身のことを「男っぽい」と形容していましたが,そのときに田邉祐司先生が言われたのが,tomboyという単語。tomboyには「おてんば娘, おきゃん」という意味があります(『プログレッシブ英和中辞典』同上)。また,このtomboyは『アメリカ口語教本上級』(旧版,研究社),Lesson19の“ICE SKATES AND SKIES”に出てきます。以下にその部分を引用して,結びとします。(院生 小山本)

The little boys are engaged in furious snowball fights, and sometimes, if they happen to throw a snowball at the local tomboy, are liable to come out on the worse end of the fight.(p.186)