常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

tooth+lessの意味

2010年5月19日水曜日,新聞社各紙は,東京慈恵会医科大付属病院医師が交際中の女性に子宮収縮剤(uterine contractions)や陣痛誘発剤(oxytocin)を投与し流産させた(force a miscarriage)として,不合意堕胎容疑(have an abortion without her consent)で逮捕された(nabbed,arrested)ことを伝えています。THE DAILY YOMIURIも,この事件について取り上げています。研究室で田邉 祐司先生からこの記事にある,とある表現を紹介していただきました。
Abortion is banned under the Penal Code, but the Maternity Protection Law allows abortions for women less than 22 weeks pregnant if they seek an abortion for sound reasons. As a result, the laws and regulations against abortion are practically toothless, except those for abortion without the woman’s consent.
刑法(criminal law, penal code)では,流産は禁止されていますが,母体保護法(maternity protection law)では正当な理由(sound reasons)を条件に22週目に達しない胎児(fetus)の中絶を認めています。このことがゆえに,中絶に対する法と規制は実質(effectively),toothlessだと報じています。
太文字の語を辞書で調べてみると,「歯がない[抜けた]」という以外に「〈組織・規則などが〉効果がない,力がない」とでていました(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。なじみのあるtoothにこんな使い方があるなんて恥ずかしながら知りませんでした(teething troubleは知っていましたが...)。歯に関連して先生は他にも「齟齬(そご)」が生じるなどともおっしゃっていました。英語だけでなく日本語も改めもっと勉強しなければ!と痛感した一日でした。(ゼミ生 camel)