常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-05-20から1日間の記事一覧

sweet potatoとyam

昨日(5月19日), カナダ・カルガリーから来た留学生,教授と新宿の食べ放題に行ってきました。その時,気になった表現を紹介します。 みんなお構いなしに好きなものを食べ続けていたとき,一人の学生がさつまいものサラダを指しながら“Yam is delicious.”と…

怒ってfine!?

Persimmon柿生です。コメント欄の小山本先輩からの質問に答えさせていただきます。Fineという言葉は,「I’m fine」のように基本的に良い意味で使われます。では,このような状況ではどうでしょうか?下のdialogを見てください。P: You had a date with your …

食後は眠い,しょうがない!(ちょっとしたtips第1弾)

Persimmon柿生です。今日は日常生活でよく使えるちょっとしたslang(from Calgary)をご紹介します。私たちは人間ですからご飯のあとはとても眠くなりますね。日本語では,このときの状況を一言で表す単語はありません(専門用語ではどうかわかりませんが…)…

アバター

先日,某ファストフード店に行った時のことです。メニューの下にお店のモバイルサイトに関する情報が記載されていたのですが,そこには「ウェブページ」,「ブログ」,「ゲーム」,そして「アバター」とありました。最初の3つはお馴染みのものですが,4つ目…

殺処分

こんにちは。本日の担当はShallow looking です。宮崎で拡大した口蹄疫の被害に関するTHE DAILY YOMIURI (2010年5月19日付け)の記事から書きたいと思います。見出しには, Miyazaki Pref. declares state of emergency / 114,000 cows, pigs face cull due t…

英語音声学・発音記号のもうひとつの移入,普及経路

小山本くんにならって,日本英語教育史全国大会秋田大会のPPTの一部を貼り付けますが,全部は容量の関係で無理なようです。残念!flavourのみお嗅ぎください。(UG) [%7C]

tooth+lessの意味

2010年5月19日水曜日,新聞社各紙は,東京慈恵会医科大付属病院医師が交際中の女性に子宮収縮剤(uterine contractions)や陣痛誘発剤(oxytocin)を投与し流産させた(force a miscarriage)として,不合意堕胎容疑(have an abortion without her consent…

AmongとBetweenとの「常識」を疑う

Among/Betweenbetweenは「2つのものの間」,amongは「3つ以上のものの間」と単純に考えられがちである。しかし,この「常識」が通じないのが実際の生きている英語である。実は3つ以上のものの集まりでも,その主語と目的語,あるいは対象物の2つが明確に意識…

英語科教育関係 プレゼン技術をのばすために

先週,今週とプレゼン力の育成を目指して「目的論」をみんなにやってもらいましたが,果たせるかな話し方からNVCの使い方,論旨の展開方法などなど,コミュニケーション能力をつけるには,まだまだ課題は一杯あるようです。これから1年間,大きく変わって行…

Time Bank

柿生Persimmonが言及していた,映画「カンフーパンダ」にあった言葉の出典がこれです(1-2-3 UG)。 http://d.hatena.ne.jp/A30/20100515/1273912224Dear Friend, Imagine there is a bank that credits your account each morning with $86,400. It carries…

Comp. 1 補足

研究室に忘れてきたプリントから。ごめん。なお,無生物主語は堅く,formalな感じになります。若いみんなは分解して伝える方がnaturalです。(by UG) - Les. 1 英語 日本語世界観 ものごとの切り取り方の違い 発想法→ことばの構造,表現形式・4人家族です…

トパーズ色の風が吹く5月 つゆのあとさき(by 永井荷風)

風邪がはやりはじめました。注意一秒,風邪1週間。masked womanになったMore Money(左)と一年中風邪を引かないと豪語するL-bow Shoulder(右)。ところで「ツーショット」って英語では何と言うの?(by UG)

英語科教育研究 補足

昨日(5/19/19)の標記授業の終盤で,あわててましたので補足です(chimeとの勝負でした)。 目的論における教師側からのアプローチとしては,あこがれ段階であるintentionから,より具体的なイメージを生徒が持つようになるtargetまでの各段階で,教師は年…

NVC

GWの最終日に今年もModel Production(東京学生英語劇連盟,MP,あのゴダイゴの楽曲の作詞家,演出家として著名な奈良橋陽子さん主催)を観劇してきました。 http://mp2010.main.jp/top.html 観劇してから,随分と時間が経ってしまいましたが,感想を書かせ…

日英間の違いに気づく

本日(5/20/10)のComposition 1の授業で紹介する書籍です。あくまで英文を書くという視点からのものです。中にはいわゆる入門書もありますが,どれがそれぞれに「合う」のかは神のみぞ知るなので,とにかく数冊挙げておきます。(by UG)