常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

willy nilly

DAILY YOMIURI ONLINEのNew bar exam proves to be narrow gateway(2010/09/11付)という記事から落ち穂拾いです。以下は記事の一部です。
Starting last year, the school increased the number of classes focused on bar exam prep. This school year, it also began offering its lecture materials online for alumni who are still studying for the exam. *The measures bore no fruit.
"There need to be regional entities that foster legal professionals," Uneme continued. "I hope the government doesn't just cut [supporting] grants willy-nilly."
The measures bore no fruit. のbear fruitという表現は以前にもブログで紹介されましたね。http://d.hatena.ne.jp/A30/searchdiary?of=1&word=fruit
また, willy-nillyという表現が気になったので調べてみました。早速『ジーニアス英和辞典』(第4版, 大修館書店)を引いてみると, willy-nillyで「否応なしに」「無計画に,手当たり次第に」「なかなか決心のつかない」という意味があることがわかりました。nillには「好まない」という意味があり(英辞郎on the WEB) , 古語の「will he nill he」(否でも応でも)という言い回しから転じてwilly-nillyになったそうです。また,この表現は有名な「Winnie the Pooh(くまのプーさん)」の歌詞の中にもあり,Willy nilly silly ol bear とありました。
一見プーさんをばかにしているような歌詞ですが, この場合おっちょこちょいで天然なかわいいくまさんという意味になるのでしょうね。
次回はTemple gateさんです。(ゼミ生カメ女)