常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-02-20から1日間の記事一覧

clever-clogs

薬や医療系データベースを操作するコンピュータ“Watson”が発表されることにより、医療界には革命が訪れようとしています。ここで使われているclever-clogs (- dick)は、イギリスのスラングで、しばしば「自信家」と日本語で訳されます(『ウィズダム英和辞典…

put together

"Something you dream about. Something you think that you can do, but you don't really know until you actually put it together. And I have. I'm really enjoying this, and hopefully can parlay this into the best year of my career.”http://edit…

audience

Koyamamotoくん、うわさのCaddy ATS、とうとう日本にもやってくるね。君もaudienceのひとりですね。ところでこれは「聴衆」ではないよね。どんな訳ができるのでしょうか。(UG) Cadillac ATS Cadillac introduced the 2013 ATS, an all-new compact luxury …

whip out

ベルギーのブリュッセル空港で約5000万ドル(約47億円)相当のダイヤモンドが武装集団によって強奪されました。今回採り上げるのはwhip outという表現。本文にはwhipped out machinegunsとありますが,マシンガンでぶつわけではありません。「むち打つ」とい…

iron-rich limonite

へぇ〜そうなのかと驚くような発見です。 iron-richは文字通り、鉄分を多く含んだという形容詞です(cf. ~ bodied)。limoniteは酸化鉄の鉱石で、「褐鉄鉱」と訳されます。迅速なる応用(商品化)を期待します。(GP)Mount Aso limonite helps block radiat…

説明会のお知らせ

『英語教育』1月号の書評(p. 94)で紹介した「青谷英語」師範による講演です。とくにMG大学の学生で品川駅を利用する人は会場は通学路です。京大の"レオナルド青谷"の英語に、ぜひふれてみてください。(UG)PS 専大ゼミ生は残念ながら両日とも山中湖セミナ…

put 〜 on sb's heels

nativeとの通信から久しぶりにひとつ。Thank you for the note, Yuji. It sounds great, and I can't wait to get back to Tokyo. I was out and pretty sick for a week and it put me on my heels, but I'm getting caught up.これは「わたしをわたしのヒ…

out-and-out #2

中国とアメリカの関係は今後どのようになるのでしょうか。先生のfollow-upです。http://d.hatena.ne.jp/A30/20130219/1361276731 Fmr. CIA official: Cyber war ‘more sinister than nuclear age’ The U.S. believes that cyber warfare could begin to thre…

onset mom

onset momという表現が気になりました。記事から察するところ、「撮影現場であれこれとサポートしてくれるママ(のような人)」のことのようですね。つまり、onsetはon the setから来ているのでしょう。連想したのが、和製英語の「ステージママ」です。でも…

fraudulently claim

大阪市での児童手当、子ども手当の不正受給の事件、子を持つ親としては信じがたいものです。fraudentlyという副詞がとても悲しく響きます。(UG)Couple claims child care allowance for dead daughter over 6 yearsPolice said Tuesday that a couple in O…

"airpocalypse"

PM(Particulate Matter)2.5による大気汚染。"airpocalypse"、"airmageddon"などという怖ろしい呼称をもらっちゃいました。(UG) http://www.nationalreview.com/articles/338013/china-s-airpocalypse-jillian-kay-melchiorChinese struggle in ‘airpocal…

lobby

今回は、ふと気になった表現を取り上げてみたいと思います。レスリングがオリンピック種目から外されてしまうという事がニュースで話題になっていますが、度々耳にする言葉は「ロビー活動」という言葉です。今回のレスリングの騒動が起きるまでは、ロビー活…