常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

clever-clogs

薬や医療系データベースを操作するコンピュータ“Watson”が発表されることにより、医療界には革命が訪れようとしています。ここで使われているclever-clogs (- dick)は、イギリスのスラングで、しばしば「自信家」と日本語で訳されます(『ウィズダム英和辞典』)。定義としては、“too clever”(Webster)や“someone who is annoying because they are always right or always think they are right”(LDOCE)を代表例として挙げることができます。

記事のタイトルには、Doctor Watsonとあり、『シャーロック・ホームズ・シリーズ』に登場するWatsonを想起させます。いつか、コンピュータに“Elementary, my dear?”なんて言われる日が来るのでしょうか。それこそ“clever-clogs”と言いたくなってしまいます。(Othello)

Doctor Watson - Computer-aided medicine
How doctors will react to the presence of an electronic clever-clogs on their desks also remains to be seen. For although no one is claiming that Watson can replace human medics, it is another instance (alongside legal work and journalism) of computers encroaching into the sorts of white-collar jobs previously thought to be the preserve of two-legged biological computers.