常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-07-07から1日間の記事一覧

Persimmon柿生講座#2「pawn」

TIME(06/27/10付け)のLiving in Limboという記事から第2弾です。 In Asia, “Refugees are seen as political pawns,” says Frelick of Human Rights Watch. 今回は,pawnという単語に着目していきます。 『オーレックス英和辞典』(旺文社)ではpawnの意味…

Persimmon柿生講座#1「harrow」

TIME(06/27/10付け)のLiving in Limboという記事から英語表現を紹介していきます。日本には馴染みのない話しかも知れませんが,世界にはいまだに数えきれないほどの亡命希望者がいます。その理由は様々ですが,主に挙げられるのは1)自国の政治下では生きて…

stable

THE DAILY YOMIURIでも連日のように取り上げられている相撲問題の記事を読んでいて,「親方」を表すstable masterという言葉が気になりました。stableというと,形容詞の「1.安定した 2.不変の」(『ジーニアス英和辞典』第3版,大修館) という意味が真っ…

The "write" stuff

今日のDY(7/7/10)の3面にホタテを再利用したチョークに関する記事がありました。その見出しが The write stuff: Scallop shells recycled as chalk まずstuffですが,food stuff(食料品)のように,「(漠然とした)物」という意味があります(『プログレ…

nail-biting

こんにちは,pearです。前回に続き,今回もワールドカップ記事を読んでいて見つけた表現を取り上げます。 以下の一文はThe Asahi Shimbun(2010年7月2日付)からの引用です。 While Japan's nail-biting World Cup defeat against Paraguay may long be reme…

ホイール泥棒

昨日の「NHKニュース9」では都内で高級車のホイール窃盗が多発していると伝えていました。クルマそのものを盗むよりも儲かるのがその理由らしいのですが,ナント,同じ事件がロンドンでも起きているのです。見出しのA bit tyred of thisのもじりはすぐ解けま…

beam

今日のDY(7/7)の一面に故郷 静岡の話題がありました。 Gundam beams into Shizuoka 今回はbeamを採り上げます。まず辞書で調べると動詞のbeamで「[SF](エネルギー)ビームで移動する」とありました(『リーダーズ英和辞典』第2版,研究社)。intoと相まっ…

crosshairs

今日のDY(7/7)からです。2面に天下り(golden parachuting)の防止に関する記事がありました。その見出しは Construction groups in crosshairs さて,このcrosshairsとは一体なんでしょうか。辞書で調べてみると,cross hairsで「(望遠鏡などの焦点につ…

首にする

こんにちはyori-moneyです。 今回もTHE JAPAN TIMES(7月6日付け)スポーツ欄の記事からです。 Brazil sacks manager Dunga after early exit. みなさんは「クビにする。」といったら何を思い浮かべますか?私はまずdismissを思い浮かべたのですが,この記…