常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

be panned

 暴行事件に対する横綱 白鵬の花道でのインタビュー内容が一部で批判されています。

SUMO/ Hakuho panned for comments on other Mongolian wrestlers

FUKUOKA--In a triumphant moment, with the nation's eyes upon him, yokozuna Hakuho may have overstepped his bounds on Nov. 26 during an interview after winning his 40th Emperor's Cup at the Kyushu Grand Sumo Tournament.

Hakuho referred to the drunken brawl between yokozuna Harumafuji and maegashira Takanoiwa in late October and apologized to the audience on the final day of the Kyushu basho as representative of all sumo wrestlers.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201711270026.html

 見出しにある“be panned”を取り上げます。“pan”の名詞としての意味、「鍋」はよく知られていますが、動詞として使われた場合にはどのような意味になるのでしょうか。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、通例“be panned”の形で使われて、「〈映画・本などが〉酷評される、こき下ろされる」という意味になります。確認のためにLDOCEを引いたところ、“to strongly criticize a film, play etc in a newspaper or on television or radio”と定義されていました。今回の記事では似た意味を持つ“criticize”がなぜ使われていないのかと疑問に思いました。「goo辞書」で調べたところ、“pan”には「〈人を〉ぶつ、殴る」という意味があることがわかりました。考えすぎかもしれませんが、今回の騒動に関係のある意味を持つ“pan”が好んで使われたのかもしれません。(Blue Sky)