常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Be an angel

 自分の子供に小さなころからスマートフォンを使わせている親が増えてきています。

Survey: 20% of babies exposed to smartphones almost daily

One in five smartphone-owning mothers of babies under 1 year old in the Tokyo metropolitan area allows them to view videos and photos on the devices almost daily, a survey showed.

The previous survey conducted in 2013 found the corresponding figure at 3.5 percent, representing a six-fold increase in four years. The latest results signaled that child rearing with the aid of smartphones is rapidly becoming a common practice.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201710250048.html

 この記事の挿絵に“Be an angel and take a look at this for a while?”という吹き出しがありました。“angel”と言えば「天使」という意味がよく知られていますが、『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、第2義に「天使のような人、とても優しい[美しい、善良な]人」とありました。この語義は主に女性や子供に向かって使うことが多いそうです。辞書には例として“Be an angel and get me a newspaper”「いい子だから新聞を持ってきておくれ」が示されていました。この“Be an angel and do ~”という形で「お願いだから〜して、いい子だから〜してちょうだい」といった意味になるようです(goo辞書)。(Blue Sky)