常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

consortium

ドイツの高級車メーカーで構成する企業連合は、フィンランド通信機器大手ノキアの地図・位置情報サービス「ヒア(HERE)」を買収することで合意が発表されました。

BERLIN (AP) -- A consortium of German automakers Audi, BMW and Daimler announced Monday it is buying Nokia Corp.'s HERE map business in a deal that values the unit at 2.8 billion euros ($3.1 billion).
Nokia, based in Finland, has refocused its business on producing equipment for wireless networks after selling its mobile phone handset operation to Microsoft Corp. The company said Monday that it expects to receive slightly over 2.5 billion euros from the sale, with the purchasers being compensated for HERE liabilities totaling nearly 300 million euros.
以下省略

今回拾い上げる表現は、“consortium”です。まず意味から見ていくと、「(経済援助の)共同企業体、合併企業」(『ジーニアス英和辞典第4版』(大修館書店))です。語源は、ラテン語の“consors”「パートナー」であり、さらに“consors”は、“con”「一緒に」と“sors”「運命」から成る語です。そして、英語での定義を確認すると、LDOCEに“a group of companies or organizations who are working together to do something”と記載されていました。特に英語と日本語の差異はないようです。また、日本語で「コンソーシアム」と用いることがあります。(Nao)


http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20150803p2g00m0bu056000c.html