常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

PKの謎

先日,研究室で田邉先生が「決着をつけるためにするPK戦はpenalty(罰則)ではないのになぜPKと呼ぶのだろう」という発問をされました。サッカーネタと言えばPersimmonくんですが,さすがのサッカー小憎もわからないようで,頭を抱えてしまいました。
インターネットで調べてみたところでは,試合中の反則に対するものはpenalty kickあるいはpenalty shootoutというのに対し,試合を決めるためのものは(一般的にはpenalty kick/shootout と言われていますが)正確にはkicks from the penalty markといい,penalty kickとは区別されるそうです。
Kicks from the penalty mark (commonly referred to as a penalty shootout) are sometimes used to decide the 'winner' of a tied match of association football (soccer). They should not be confused with penalty kicks, which are similar, but part of normal play during a match and governed by different rules.
http://www.wordiq.com/definition/Kicks_from_the_penalty_mark

また,DY(7/1)には以下のような見出しがあり,ここではPK戦をpenaltiesと可算名詞の複数形で表しています。
Japan suffers heartbreaking loss to Paraguay on penalties after scoreless clash
kicks from the penalty markのpenaltyが強調されるようになったのか,penalty kick/shootoutからか,その理由は定かではありませんがpenalty自体がPKを表す名詞になったようです。(院生 小山本)