常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

It remains to be seen 復習

Transparency International は汚職が行われていないかという透明性を数値化し、2015年のランキングを作成しました。1位にランクインしたのは、デンマークであり、続いてフィンランドスウェーデンとなります。日本はというと18位であり、イギリスは10位に位置しています。

Mapped: The world's most corrupt countries

British officials seen as some of the most unbribeable in the world while Somalia and North Korea rated as most corrupt. Britain is one of the least corrupt countries in the world, with UK public officials seen as some of the most honest anywhere, according to a comprehensive new report.
(中略)
Mr Barrington said: “Britain has a Prime Minster who is talking a good game on anti-corruption with plans for a global summit on it in May. Whether he delivers on that remains to be seen.”

http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/industry/12122323/Mapped-The-worlds-most-corrupt-countries.html

本日は記事より"remains to be seen"
を拾います。 どの単語も馴染みのあるものであったのですが、この記事を読んでいる中で、意味がよく取れなかったため、調べてみました。 調べてみると、この表現は"it remains to be seen"の形をとって慣用句のように扱われていることがわかります。Cambridge Dictionary On-line では、"it is not yet certain" と定義されていました。またMacmillan Dictionary On-line では、"it remains to be seen (whether/ what / how)"と疑問詞が続く形で書かれており、疑問詞と共に用いて、it が形式主語のようになりことがわかります。
It remains to be seen whether he will accept the offer
彼がその申し出を承諾するかはまだ定かではない (『Wisdom英和辞典 第三版 )

また、『Wisdom英和辞典 第三版』には "remain to be done"で「(事が) これから...されなければならない, まだ...されないままだ」 の意味になるとあります。英英辞書にある"seen"だけではなく、様々な動詞が過去分詞の形をとって入ることがわかります。以下、同辞書にある例文です。
Much work remains to be done
多くの仕事はまだこれからだ

日本の順位は18位とのことで、先進国の中では高くないように思えます。このようにランキングで数値としてみれるようになると、自分の国がどの位置にあるのか比較ができ、わかりやすいです。少しでも順位が上がっていって欲しいと思うようになりました。(Dew)

It remains to be seen~ - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から