常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

like a snowball rolling down a hill

以前、UG先生が「普段着の英語」のインプット(d.hatena.ne.jp/A30/20120720/1342762159)についておっしゃっていたので、記事のコメント欄にも注目するようにしていたら、Japan Todayの昨日の五輪サッカー代表の「グラスゴーの奇跡」を伝える記事のコメント欄に面白い表現がありました。
I hope Japan keeps its' momentum just like a snowball rolling down a hill.
http://www.japantoday.com/category/olympics/view/japan-rejoices-at-miracle-in-glasgow-win-over-spain


太文字の部分は普通に解釈すると「坂道を下る雪玉」と訳すことができますが、それでは意味が通りません。恐らくこれは日本語で言う「雪だるま式」を表す表現であると思われます。広辞苑によると
「雪だるまは、雪の塊を転がし、雪をつけて大きくするところから、どんどん積み重なりふくらんでいくこと。「借金が—に増える」」とありました。ちなみに「雪だるま式に増える」は動詞のsnowballでも表すこと(『ジーニアス英和辞典』、第4版、大修館書店)ができます。
本来、日本語においては「雪だるま式」は借金などあまり良くないものが増えていく時に使われるようですが、この文を解釈すると「サッカー日本代表の勢いが雪だるま式に増し続けることを望んでいるよ」となるので、英語では良い意味で使われることもあるのではないでしょうか。(EnDough)