常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

whinge 復習

 it provides some respite from veteran cravat-wearers whingeing about ageism on television and helps executives use up all the expensive spare time on those eye-watering contracts. (Skip the rest)

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/commentisfree/2018/sep/23/tune-in-soon-for-europes-view-of-britains-post-apocalyptic-future

 今回取り上げる語は、whinge /wɪn(d)ʒ/ です。文脈から「不平を言う」と推測しました。以下で意味等を確認していきます。
 まず意味を Cambridge Dictionary でみると、“to complain, especially about something that does not seem important” とあり、LDOCE には “to keep complaining in an annoying way” と定義されていました。
 次に語源を ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY でみると、“"to complain peevishly," British, informal or dialectal, ultimately from the northern form of Old English hwinsian, from Proto-Germanic *hwinison (source also of Old High German winison, German winseln), from root of Old English hwinan "to whine"” とあります。
 以上のことから、whinge は「泣き言を言う、ぶつぶつ言う」という意味であることがわかりました。(OkaUchi)

trounce 復習

自民党総裁選の結果についての記事から取り上げます。

Winning nearly 70 percent of votes in an election generally signals a mandate for the victor, but Prime Minister Shinzo Abe faces high hurdles after winning his third term as ruling party president.

Abe had expected to trounce his only challenger, Shigeru Ishiba, in the Liberal Democratic Party’s leadership election on Sept. 20.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201809210044.html

今回調べたのはtrounce /trάʊns/ です。『ジーニアス英和辞典』(第4版、大修館書店)には「(試合などで)...を完全に負かす」とありました。LDOCEにはto defeat someone completelyと定義されています。

trounceは、初めは精神的な苦痛を表す言葉として使われていたようです。後に肉体的な苦痛を指す言葉となり、現在のような意味として使われるようになったということがわかりました。(rain)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20131024/1382610939;title

trounce #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

plagiarize 復習

Japanese artist sues association over goldfish-filled phone box

NARA, Japan (Kyodo) -- An artist filed a lawsuit Wednesday against a local merchant association in the western Japan prefecture of Nara, alleging it had plagiarized one of his works featuring a telephone box filled with dozens of swimming goldfish.

以下省略

https://mainichi.jp/english/articles/20180919/p2g/00m/0dm/079000c#cxrecs_s


今回取り上げるのは、plagiarize /pléɪdʒərὰɪz/ です。以下で意味等を確認していきます。

まず、LDOCEで引いてみると、“to take words or ideas from another person’s work and use them in your work, without stating that they are not your own” とあり、例文として “He accused other scientists of plagiarizing his research.” と載っていました。
ジーニアス英和大辞典』には、「(文章・考えなどを)盗用[剽窃]する」とあります。

以上から記事では、「金魚電話ボックスを盗用された=著作権を侵害された」と解釈できると思われます。(Otoyo)

plagiarize 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

plagiarism 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

sprint 復習

Aichi Prefectural Police report that on the night of July 30 a 73 year-old woman was walking through Nakagawa Ward in Nagoya, the prefecture’s capital city, while carrying two handbags. Suddenly, a boy of 14 or 15 years of age came up behind her and snatched her belongings, sprinting off as his energetically youthful legs carried him off into the night.

https://japantoday.com/category/crime/japanese-teen-offers-to-catch-purse-snatcher-for-elderly-woman-but-is-actually-helping-rob-her

sprint /sprínt/ が気になりました。上記では動詞で用いられています。『ジーニアス英和辞典』を参照すると「(短距離を)全速力で走る」「短距離競走,スプリント」「(長距離競争などでゴール直前での)ラストスパート,全力疾走」とありました。

『オックスフォード新英英辞典』には“run at full speed over a short distance”と定義されています。また語源は18世紀後半からきておりas a dialect term meaning ‘a bound or spring’とありました。スウェーデン語のsprittaと関連しているようです。(Kiwi girl)

culmination 復習

日本橋のデパートはお客さまに様々なサービスを提供しています。

Two long-established Japanese department store firms are scheduled to open newly refurbished stores in Tokyo’s Nihonbashi district this autumn in an attempt to develop a wider customer base in light of the aging of customers.

(中略)

Takashimaya President Shigeru Kimoto said Friday: “We integrated a department store with specialty stores. It’s the culmination [of our policy] of meeting the needs of today’s customer.”

(以下省略)

http://the-japan-news.com/news/article/0004757285

この記事ではculmination /k`ʌlmənéɪʃən/ を取り上げます。
OEDには “the highest or climactic point of something, especially as attained after a long time” と定義されていたので、「最高潮」と推測しました。
ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で確認すると「最高到達点, 最高潮;(努力した)結果, 成果」とあります。
また、cul(cel)-にはstand out(目立つ)の意味があり、似た単語はculminant, excelなどが挙げられます。

以上のことから「今日の顧客のニーズについて話し合った結果」などと訳すことができるのではないでしょうか。
(amphibian)

culminate 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
culminate - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
culmination #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

all out effort 復習

Families appeal for abductees' return

The families of Japanese nationals abducted by North Korea have urged the Japanese government to make the utmost efforts to bring their loved ones home.

中略

They also want the Japanese government to maintain its pressure on North Korea and make all-out efforts to achieve the immediate return of all the abductees.

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20180923_18/

取り上げるのは、all out effort です。以下で意味等を確認していきます。

まず、“all out” をLDOCEで引いてみると、“done in a very determined way, and involving a lot of energy or anger” とあり、強い意志が含まれていることが分かります。

続いて、『ジーニアス英和大辞典』には、「総力をあげての、完全な」と載っていました。また、副詞で「全力を尽くして」という意味もありました。

以上から、”make all out efforts” は「懸命に努力する」と解釈できると思われます。(Otoyo)

all-out - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

go all out to #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

all-out effort 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

wilt 復習

 女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープンの決勝が行われ、カロリナ・プリスコバ選手が初優勝を飾りました。

Pliskova snatches title from Osaka

Former world No. 1 Karolina Pliskova utilized her big serve to full effect to ease to a 6-4, 6-4 victory over home favorite and U.S. Open champion Naomi Osaka in the Pan Pacific Open final in Tokyo on Sunday.

Osaka, supremely confident and in top form coming into the contest on the back of 10 consecutive wins, appeared uncertain throughout the match as her Czech opponent broke serve once in each set to triumph in 64 minutes.

Prior to the final, Pliskova had spent 419 minutes on court, more than any other player and almost twice as long as Osaka, but the Japanese player soon wilted and was unable to match the brilliance that secured her a first Grand Slam title.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004759241

 wilt /wílt/ を取り上げます。文脈から、思うように調子が出ていない様子を表していると予想しました。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると「1(植物が)しおれる;しぼむ 2(略式)(人が)ぐったりする;くじける」とありました。

 LDOCEには “if a plant wilts, it bends over because it is too dry or old” や “to feel weak or tired, especially because you are too hot” と定義されています。体が感じている暑さが原因で疲れる様子が伺えます。

 この記事においては、グランドスラムを達成した時のような勢いがなく、はつらつとしたプレーができていない状況をwiltで表しているのではないかと思いました。(aqua)

wilt 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
wilt 回答 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
wilt - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

partisan 復習

大坂なおみ選手が、東レ・パンパシフィック・オープン決勝に臨み、準優勝に終わりました。

前略

That buzz and her newfound superstardom in the wake of her triumph in New York appeared to finally take its toll on Sunday in front of a partisan crowd that did everything they could to will her back into the match.

以下省略

https://www.japantimes.co.jp/sports/2018/09/23/more-sports/tennis/naomi-osaka-upset-karolina-pliskova-toray-pan-pacific-open-final/#.W6eLLRZcWEc

partisan /ˌpɑːtɪˈzæn/ を取り上げます。文脈から「熱心な」という意味になると推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「党派心の強い、特定の主義に偏った、パルチザンの、ゲリラの、(主義・党派・人の)熱心な支持者、遊撃兵」とあります。また、LDOCEでは “strongly supporting a particular political party, plan, or leader, usually without considering the other choices carefully” “relating to the fighting of an armed group against an enemy that has taken control of its country” “someone who strongly supports a political party, plan, or leader” “a member of an armed group that fights against an enemy that has taken control of its country” と定義されています。「英・語・源」をみると、ラテン語のpars(=a part), partire(=to part)が由来であることが分かりました。

大坂選手は全米オープン優勝後、息つく間もなく、この大会に参戦しました。試合の中も疲労の顔が垣間見え、万全とはいかなかった決勝であったように感じます。しかしながら、その中でも自身のプレーを貫いて、実りのある1週間を過ごし、我々観客を沸かせてくれました。(seventh-dan)

bipartisan 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bipartisan #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bipartisan - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

partisan 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

gauge 復習

 現在履修しているSocial Justice, Human Rights, and the Mediaの宿題に取り組んでいた時に気になる単語を見つけました。この授業では二週間に一回程度の割合でオンラインディスカッションが課されるのですが、今回はリンカーンにある教会がテーマです。それまでは黒人差別をテーマとしていました。

From 2002 to 2015, leaders of the Lincoln diocese refused to participate in annual audits designed to uncover sex abuse allegations and gauge how well church officials were complying with child-protection policies.

以下省略

https://apnews.com/2346df18db614644a43ee34be17ca696

 gauge /ɡeɪdʒ/ を取り上げます。同単語はここでは動詞として使われていることは明白ですが、意味の推測はできませんでした。
ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)を引いてみますと、「〈人の気持ち・態度など〉を[・・・かを] 判断する、推し量る」、「(計器で)・・・を正確に測る、測定する」または「・・・を[・・・かを]概算する、おおよその測定をする」とありました。(WREN@Nebraska)
gauge #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
gauge - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から