常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-11-20から1日間の記事一覧

fire drill

本日は"fire drill"を見ていきます。 Some rules are positive requirements that certain actions be taken (e.g., "fire drills" at prescribed intervals) 『Wisdom英和辞典(第三版)』(三省堂)では「⦅米⦆消防[火災避難]訓練」という訳でした。小学…

白金台のゼミの4年生へ

お陰でなんとか乗り切ってきました(反省も多し)。今日の分はどこかで、何かの形でお返しします。ありがとう。(UG)

荒川区の研究会

荒川区の区立諏訪台中学校での研究会にお招きしていただき、先ほど戻ってきました。 言語の内側へと向かうだけではないReading指導のあり方を、認知力を中心にお話をしてきましたが、詰め込みすぎで、「急ぎ働き」となったこと、反省しております。それより…

pin #2

以前研究室にてUG先生とpinについてお話させて頂いたのですが、早速この表現にお目にかかりましたので取り上げます。pinと言いますと名詞の「ピン、留め針」を想起しますが、見出しでは動詞で第四語義の「<希望・信頼など>を[人・物に]かける」(『ジーニ…

take off #3

昨日のUG先生とネイティブスピーカーとの会話よりI know you have to take off tomorrow for the gig.を取り上げます。take offは以前Asahi Weeklyにも先生が記事を書かれておりましたが、ここでは第二語義の「((略式))<人・車などが>[・・・に向かっ…

low-slung

先程と同じニュースの記事から英語の落ち穂拾いをします。low-slungは以前UG先生が取り上げられました記事中にも登場しておりますので合わせてご確認頂ければと思います。(cf.pull the trick - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から)早速low-slungを手持ちの…

maneuver #2

車の話題になります。記事はThe New York Timesからです。maneuverは以前ブログでは別語義として解説されておりますので此方も併せてご参照頂ければと思います。(cf.maneuver - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から) 本文でのmaneuverは第二語義の「・・・…

いくぞ!

結局、徹夜をしてしまいました。とはいえ決して満足という内容の出来ではありません。 ともかくこれから白金台へと向かいます。夕方にはAWのbig deadlineが待っています。やれやれ。(UG)PS Koyamamotoくんはどうしたのでしょうか。病気?ふと彼の顔がよぎ…