常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

a shot in hell

アメリカのマイケル・フェルプス選手は,9日,競泳男子決勝の2種目とも優勝し,これまでのものをあわせて金メダルの獲得総数を21個に伸ばしました。

'There wasn't a shot in hell I was losing': Phelps produces another golden hour

For once Michael Phelps was as blown away as his rivals, and the rest of us. “That,” he whispered, “was awesome”. The greatest Olympian of them all was paying homage to the sustained encore of noise that greeted his 200m butterfly victory, yet his words also sweetly summed up one of his most brilliant hours of his career.

https://www.theguardian.com/sport/2016/aug/10/there-wasnt-a-shot-in-hell-i-was-losing-phelps-produces-another-golden-hour


今回取り上げる表現は,“a shot in hell”です。“shot”と“in hell”の二つに分けてみていきます。前者を見ると,通訳入門の授業で習った「注射」や「弾丸」,「シュート」など様々な語義がある表現です。ここでは,「(賭けの)勝ち目」「(一般に)成功の見込み」という意味で用いられております(『ジーニアス英和辞典』大修館書店)。

次に“in hell”を見ていきます。これは,第一語義に「[強意語として]いったいぜんたい」,「[否定文で]全然」がありました。今回の場合,否定文が使われているため,後者の意味になります。

これらを踏まえて,文を見てみると,「フェルプス選手が決勝で負ける要素が全くなかった」といった解釈ができるのではないでしょうか。(Nao)