常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

unleash

今日は、日本人にとって忘れてはならない日から、一年が経った日です。個人的なことを言えば、本日は法事があり、さまざまな感情が入り混じった日でした。さて、The Independentには、あの未曽有の大震災に関する記事がありました。記事の冒頭にある言葉と、今日の法事のときのお坊さんのお説教、そしてテレビ越しに見た被災者の皆様のお姿から、わたしは、一年前のあの出来事を風化させてはいけない、現実から目をそむけてはいけないということを改めて学ばさせて頂きました。

さて、リードにあるunleashingが気になります。名詞leashは「革紐、鎖;束縛」という意味です。さらに他動詞で「革紐でつなぐ、抑えつける」という意味になります(『リーダーズ英和辞典』研究社)。このleashに接頭辞un-が付くことで、「革紐をはずす」という他動詞になります。さらに、『オーレックス英和辞典』であれば「[抑えていた感情・暴力など]を〈・・・に〉発散する、爆発させる」とあります。ちょうどここでは、「(それまで制御されていた核燃料が地震によって拡散し、)四半世紀で、核による最悪な危機を引き起こした」という意味で取れます。(Othello)

Japan remembers triple catastrophe

With moments of silence and prayers, Japan today was remembering the massive earthquake and tsunami that struck the nation one year ago, killing just over 19,000 people and unleashing the world's worst nuclear crisis in a quarter of a century.

At dawn in the devastated north eastern coastal town of Rikuzentakata, dozens of people from across Japan gathered to offer prayers in front of a solitary pine tree that stands amid the barrenness, a symbol of survival.

Some returned to where their houses and those of friends once stood, and placed flowers and small gifts for loved ones lost in the disaster.

Naomi Fujino, a 42-year-old Rikuzentakata resident who lost her father in the tsunami, was in tears recalling March 11, 2011.

With her mother, she escaped to a nearby hill where they watched the enormous wave wash away their home.

They waited all night, but her father never came to meet them as he had promised. Two months later, his body was found.

"I wanted to save people, but I couldn't. I couldn't even help my father. I cannot keep on crying," Ms Fujino said. "What can I do but keep on going?"