常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rudimentary 復習

 ローマの郵便局付近で小規模の爆発事故が起きましたが、近くにあった車が破壊されただけで怪我人は出ませんでした。
Small blast near Rome post office damages car, no injuries

A rudimentary explosive device exploded between parked vehicles outside a post office in Rome on Friday, causing no injuries but damaging a car, police said.

A preliminary investigation indicated that the blast likely was "a demonstrative act, showing that it could be done," but apparently not designed to cause major damage, Rome police official Massimo Improta told reporters.

Similar explosions in Rome and other Italian cities in recent years have frequently been blamed on or claimed by anarchists. There was no immediate claim of responsibility.

http://abcnews.go.com/International/wireStory/small-explosion-rome-post-office-damages-car-injury-47366085

 記事の中で気になった単語は"rudimentary"/ruːdəmentəri/です。『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で調べてみると、「初歩的な、基本的な、初期(段階)の、原始的な」や「未発達の、発育不全の、退化した」とありました。

 LDOCEでは、"a rudimentary knowledge or understanding of a subject is very simple and basic"や"rudimentary equipment, methods, systems etc are very basic and not advanced"と定義されています。

 イタリアでは最近、他の都市でも同じような爆発事故が起きているとのことです。(Akim)

rudimentary Japanese 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森からrudimentary - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

pilfer

 トランプ米大統領は11日、政府のサイバーセキュリティ―を強化し、重要インフラをサイバー攻撃から防ぐ大統領令に署名しました。

U.S. president signs order to upgrade cyber defense

WASHINGTON (Reuters) — U.S. President Donald Trump signed an executive order on Thursday to bolster the government’s cyber security and protect critical infrastructure from cyberattacks, marking his first significant action to address what he has called a top priority.

The order seeks to improve the often-maligned network security of U.S. government agencies, from which foreign governments and other hackers have pilfered millions of personal records and other forms of sensitive data in recent years.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003694204

 “pilfer” /pílfɚ/ を取り上げます。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂)を引いたところ、「(…を)くすねる、こそどろする、ちょろまかす(steal)」とありました。また、LDOCEでは“to seal something that are not worth much, especially from the place where you work”と定義されています。

フランス語の“pelfre”「戦利品」という表現が語源です(goo辞書)。「戦利品」は戦争などで敵からぶんどったものを指しますが、ここから「くすねる」という意味が生まれてきたのだと思われます。(Blue Sky)

weed out #2

 フィリピンは, 首都マニラを除く地域でIRの建設が承認されたことにより, 今後の動きが注目されています。

Philippines joins China to tackle illegal gambling

China and the Philippines have joined forces to tackle illegal gambling, part of Beijing’s broader campaign to curb illicit capital outflows and a pledge by Manila to weed out unscrupulous operators from the country’s booming gaming industry.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003689847

 取り上げる表現は “weed out” / wiːd aʊt / です。「海藻」でおなじみの “weed” が, 句動詞として用いられています。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で調べると, 「<無用物・有害物などを>取り除く」とありました。これは, 雑草を抜く様子に由来しています。
 The Free Dictionary.comには “to separate out, remove, or eliminate (anything unwanted)” と定義され, “to weed out troublesome students” と用例が挙げられていました。ちなみに, 上記のほか, 盗んだお財布などから金銭を抜き取る動作も同様に表されます。(同英和辞典)(Cayu)

weed out - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

slab 復習

 国宝に指定されている、高松塚古墳の壁画の最新画像が公開されました。

‘Asuka beauties’ back to elegant best after decade of restoration

Elegant women shine again in a spruced-up mural from the ancient Takamatsuzuka tomb’s stone chamber, which will be showcased here from May 13 through May 19.

The brightly colored picture, featuring a group of ladies known as the “Asuka Bijin” (Asuka beauties), is at the final stage of its restoration. It was among a collection of national treasure murals found in 1972 deep within a 1,300-year-old burial mound, which are currently being restored.

Approximately 10 years have been spent removing blackish parts, caused by mold or other factors.

The Agency for Cultural Affairs released the latest image of the mural.

Slabs from the west wall of the stone chamber were removed from the tumulus and stone chamber, which was demolished in 2007 because mold had appeared on the murals.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201705120043.html

 slab /slˈæb/ を取り上げます。石でできた何かを表しているようです。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると「(木、石の)平板、(パン、肉などの)平たく厚い1切れ」とありました。記事の本文では、解体した石室の壁の一部のことを “Slabs from the west wall of the stone chamber” と表現しています。
 LDOCEには “a thick flat piece of a hard material such as stone” と定義されており、 “slab of cake/chocolate/meat etc” の形で “a large flat piece of cake etc” を意味します。また、この記事の内容とは関係はありませんが、 “on the slab” で “lying dead in a hospital or mortuary” と、遺体が安置されている状態を表すことができるようです。(aqua)

slab 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

cleavage 復習

 マドンナの娘の写真が、話題となっているようです。

Hairy armpits don't make you feminist! AMANDA PLATELL questions the authenticity of Lourdes' 'shave slave' rebellion

So maybe it was inevitable that hairy armpits would come round again. They are certainly enjoying a moment. Instagram is awash with pictures of girls with their eyes lowered, arms seductively raised, cleavage tumbling out, a hint of nipple and a brazen display of hair.

But as for young women rejecting anything that pleases men, the reality could not be farther from the truth. It’s as feminist as a wet T-shirt competition.

There’s even a free dating website for ‘singles interested in hairy armpits’.

Don’t worry, it will all get boring again soon, and attention-hungry 20-somethings will move on.

(一部抜粋)

http://www.dailymail.co.uk/femail/article-4405978/Hairy-armpits-don-t-make-feminist.html

 今回はcleavage /ˈkliːvɪdʒ/ を取り上げます。Oxford Dictionary of English(Second Edition Reserved, Oxford University Press)によると、 “a sharp division, especially of a fertilized egg cell”と “the hollow between woman’s breasts when supported, especially as exposed by a low-cut garment”の二つが定義されております。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)で調べたところ、「(女性のドレスのえりもとから見える)胸の谷間,(意見・人間関係などの)裂け目・分裂」などと載っておりました。

 いずれの意味も「溝」に近いものを表していることが分かります。(Gomez)

cleaver - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

学会のお知らせ(再掲)

いよいよ来週になりました。しかしながら自分の発表の準備すらまったく取りかかれません。どうしましょう。(UG)

日本英語教育史学会第33回全国大会(福島大会)

日時 5月20日(土)受付開始 12:00〜17:00,21日(日)受付開始 9:00〜13:20
場所 日本大学工学部(福島県郡山市

第1日:5月20日(土)

受付開始  12:00 (70 号館 4 階 7044 教室前)
開会式  13:00 〜 13:10 (70 号館 4 階 7044 教室,以下同じ)
総会  13:10 〜 13:40

記念講演 14:00 〜 15:30
「英語教育論争から考える」
鳥飼玖美子(立教大名誉教授)
当日は鳥飼玖美子先生によるサイン会 (17:10〜17:40) を予定しています。

研究発表Ⅰ  15:45 〜 17:00
「19世紀規範統語論における「完成」という概念:「5文型」断章2017」
川嶋正士(日本大学

「『新学習指導要領』の策定プロセスを検証する」
拝田清(四天王寺大学

「『英語の研究と教授』に掲載された有名教授への追悼文のすべて」
島岡丘(筑波大学名誉教授シニア・プロフェッサー)

鳥飼玖美子先生サイン会 17:10 〜 17:40(受付は締め切りました)

第2日:5月21日(日)(前日と会場が異なります)
受付開始 9:00 (70 号館 4 階 7045 教室,以下同じ)

研究発表Ⅱ 9:30 〜 11:00
「明治後期中学校英語教授実践の性格:校内伝達組織の制度化と国家基準の変容」

西原雅博(富山高等専門学校
小学校英語の是非をめぐる戦前期の論争」

江利川春雄(和歌山大学
「ネスフィールド独習書に関する研究」

馬本勉(県立広島大学
「神戸高等商業学校予科における英語教育」

惟任泰裕(神戸大学大学院)

研究発表Ⅲ 11:20 〜 13:00

「英学史・英語教育史に関する出来成訓先生の業績」
上野舞斗(和歌山大学大学院)

「英語発音指導における「主体的・対話的で深い学び」:史的観点からの一考察」
田邉祐司(専修大学

「若林俊輔の英語教育論:初期(東京学芸大学着任前)」
若有保彦(秋田大学

「新指導要領と平泉試案〜義務教育はどこに向かうのか〜」
久保野雅史(神奈川大学

閉会式 13:10

参加費 非会員無料(参加申し込みが必要です。定員に達し次第締め切らせていただきます。) 一般会員2,000円 学生会員500円

問合せ/非会員の参加申し込み 大会実行委員長 川嶋正士(日本大学
33hiselt2017fukushima@gmail.com

備考:当日はお車でのご来場はできません。ご協力をお願いいたします。
会場案内・交通案内ともども学会ホームページ(http://hiset.jp/)をご覧ください。

spring for

 ネイティブ通信からです。spring for という表現を紹介しましょう。
 現在、とある教材を作成していますが、イラストや写真を使うことが多く、その費用をどう捻出するかということに関するやりとりからです。

 I can ask the company about this - I’m sure they will spring for the Vector image.

 さて、そのspring。名詞では「春」「ばね」そして「泉」という御三家が思い浮かびます。動詞では「(急にすばやく)跳ぶ」「はねる」「はじく」あたりですね。

 ここはforがくっ付いた句動詞です。マクミランは"spring for something: to pay for someone else’s share of something"というわかりやすい説明をしているように、「おごる」ということです。I’ll spring for dinner tonight.という景気の良い人の例文もあります。メールの方では「(費用は)会社ににおごってもらおう、持ってもらおう」という意味になります。

 なお、Vector imageはvector graphicsのこと。こちらの方は各人、辞書を引いてみてください。(UG)

http://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/spring-for
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベクタ形式

harbouring

 世界中でサイバー攻撃の被害が広がっております。ユーロポールによると,サイバー攻撃は過去に前例のない規模で行われているとのことです。首謀者は判明しておりませんが,攻撃に使われているソフトはアメリカ国家安全保障局で作られていたものの可能性があります。このソフトは,トランプ大統領に反対するハッカー集団により盗まれていたようです。
 記事の中で気になった単語は"harbouring"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)には"harbor"で「 …をかくまう; …に隠れ場所を与える」などという意味がありました。被害は国や企業にでております。特に古いOSを使っている企業のリスクが高まっているようです。企業は自社のビジネスを行うための独自のプログラムを構築しているため,OSが更新されても,そのプログラムを動かすOSを使い続けます。そのためサポートが終了したOSがウイルスに感染しやすくなるようです。(Ume)

Cyber-attack: Europol says it was unprecedented in scale

The malware spread quickly on Friday, with medical staff in the UK reportedly seeing computers go down "one by one".
NHS staff shared screenshots of the WannaCry programme, which demanded a payment of $300 (£230) in virtual currency Bitcoin to unlock the files for each computer.
The infections seem to be deployed via a worm - a program that spreads by itself between computers.
Most other malicious programs rely on humans to spread by tricking them into clicking on an attachment harbouring the attack code.
By contrast, once WannaCry is inside an organisation it will hunt down vulnerable machines and infect them too.

http://www.bbc.com/news/world-europe-39907965