常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2014-04-16から1日間の記事一覧

list#2

Koyamamotoさんご指名をいただきありがとうございます。"list"には動詞の用法で「〈船などが〉傾く,かしぐ」という意味がありました(Weblio)。船が傾き,徐々に沈んだと書かれております。あまりにも衝撃的な事故で驚いております。(Ume)2 dead, many u…

どう修正するか(レジリエンス力)

北篠 聡氏のコラムから(「スポーツニッポン」4/16/14)「物事はなかなか最初の計画どおりに進まない。そこから、どう修正するか。それが最も大事になる。人生と同じだ。」(オシム元日本代表監督)

sliver of

プロ野球の飛びすぎるボールの問題に関する記事です。Ongoing ball issues disturbing for NPB, MizunoOne has to wonder if former NPB commissioner Ryozo Kato cracked a smile when he opened his newspaper Friday morning and saw that there are more…

list #2

修学旅行生らを乗せた旅客船 SEWOL号が韓国南西部沖で沈没しました。2人の死亡が確認され、約290人が行方不明となっています。listした旅客船から乗客を救う作業が行われています。こうしたlistの用法はすでに取り上げられていますが、Umeくん、復習ついでに…

stand down#3

ウクライナ暫定政府が占拠されている建物の制圧に乗り出しました。この件についてオバマ大統領はプーチン大統領に対して分離主義者を説得するように求めました。この記事で気になった単語は"stand down"です。以前のブログでは「(主に英)(競争・公職など…

constituent#2

1票の格差を是正する案が示されました。問題の概要を調べると,「日本では選出される議員1人当たりの人口(有権者数)が選挙区によって違うため、人口(有権者数)が少ない選挙区ほど有権者一人一人の投じる1票の価値は大きくなり、逆に、人口(有権者数)…

PDT

ネイティブ通信から。Thank you for your email. I am currently traveling (PDT) and anticipate intermittent access to email from 14-19 April. PDTとはなんじゃいという人には学生が多いと思います。これは米国とのビジネスメールでは定番の表現、Pacif…

学会のお知らせ

おはようございます! 日本英語教育史学会 第30回全国大会(東京大会)が5/17~18に拓殖大学で開催されます。プログラムを添付しておきます。わたしも発表します。ぜひお越しください。(UG) 2014日本英語教育史全国30回.doc

poise for

五輪で通算18個の金メダルを獲得した競泳のマイケル・フェルプス選手が現役を復帰を果たすという発表がされました。 poise forは「«…の/…する» 用意[覚悟]をする」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)という意味ですが,このpoiseについて過去のブログで…