常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2012-09-14から1日間の記事一覧

Those were the days!

修善寺からです。大学の英語学習の集いにボランティアで参加しています。若さあふれる彼らとふれあい、35年くらい前の自分の姿を思い出しながら、体力・気力とも衰えつつあることを実感しています。 そんな思いにふけっていたときにふと口をついて出たのが…

be splattered with~

ここのsplatterは「水などを)バチャバチャはねとばす」といったかわいい意味ではもちろんありません。"dash a liquid upon or against"の意味です。「ぶっかけられる」あたりでしょうか。この動詞の重みといいますが、かなりすごい状況で用いられます。Urba…

scrub

scrubというと「(床などを)ブラシなどでごしごしこすって洗う」という以外に「洋呈されていた行事を中止する、取りやめにする」という意味があります。(Minnesota)China airline chief scrubs meeting with Fukushima governor amid Senkaku spat; youth…

checkered past

予言者マホメドを扱った映画を制作した人間を特定する作業が続いています。checkered pastは面白い表現です。checkeredといえば、まずはモーターレースのゴールで振られる旗をイメージすると思います。これは「格子縞の、色とりどりの」という意味ですね。と…

turn on

「フライトアテンダントの制服にムラムラっときた」とのことですが、電子機器の発達が人間の内面にあるものを変な形で手助けする時代になったともいえましょう。turn onは「栓をひねって(水・ガスなどを)出す/つける」が一義ですが、口語で「人をノセる、…

foul play #2

西宮伸一駐中国大使が13日朝、渋谷区内の自宅近くの路上で倒れて意識不明となり、病院に搬送されました。事件性はなく、病気が原因と警視庁はみています。foul playは「(競技などでの)反則」という意味で知られていますが、「不正、ひきょうな仕打ち」、さら…

for the baby to go out with the bath water (throw the baby out with the bath water)

『リア王』の劇評のブログ記事に続きThe Guardianに掲載されていた『マクベス』の劇評も見てみたいと思います。前回の記事の劇評家とは違う人物ですが、最後のパラグラフに気になる表現がありました。Streatfeild's softly spoken Macbeth has a sensitive c…