常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-09-27から1日間の記事一覧

plant

今回はDY(9/27/10付)のAS Roma defeats Inter Milanという記事から英語表現を拾っていきます。 Roma and Inter appeared to be drifting to a 0-0 finish until Daniele de Rossi swung over a cross and Vicinic dived ahead of Lucio to plant his heade…

crack#2

いつか公言したか忘れましたが,実は私persimmon柿生は国際研修館という寮で,各国の留学生とともに生活しています。今秋は8ヶ国から28名の留学生が来日しました。その中にアイルランドの留学生がいるのですが,今回はアイルランド英語をご紹介します。 彼ら…

cold case

本日のJT(09/27/10付け)の小見出しにあったリード文から英語の表現を探ります。 Domestic target The hunt for a prominent figure in the annals of U.S. domestic terrorism- virtually unknown to the general public- heats up 40 years after the case …

Mr. Colbert goes to Washington

今日のJT(09/27/10付け)の9面に以下のような写真が掲載されていました。 以前にも小山本先輩が紹介されていましたが,これは映画Mr. Smith Goes to Washington(1939)を文字っています(http://d.hatena.ne.jp/A30/20100917/1284677039)。またUG先生もこの…

Google Doodle

今日,研究室で田邉先生と一緒にGoogleを見ていたら,ロゴがbirthday cakeになっていました。こうしたGoogleやYahoo!でしばしば見られるイベントや季節に応じたロゴの変化ですが,Googleの場合は特に韻を踏んでGoogle Doodleと呼ぶそうです。doodleは「いた…

Out of sight, but not out of mind

米南部沖メキシコ湾の原油流出事故は,ようやく先日になって流出源となった海底油井の完全封鎖が発表されました。しかし,これで事故は終わりではありません。今日のDY(09/27/10),Los Angels Timesにあった記事の見出しです。 Out of sight, but not out …

undiluted

とうとう自宅近くでもサルが出ました。うちの子供が通う中学校でも注意があったそうです。環境変化は地球規模で起きています。お隣(?)のオーストラリアではlocustが大量発生したそうです。環境問題に関係する用語が学べますので,ご親類のPくん,がんばっ…

rubber-stamp

中国もそうですが,北朝鮮の党代表者会議からも目が話せません(Pくん風に)。さてここのrubber-stampどのように用いられているのでしょうか。Shoheiくん,どうぞ。(UG) The poster for the first conference of the (North) Korean Workers' party to be …