常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

minnow 復習

男性用のメイク道具が流行ってきています。

EOUL/PARIS/TOKYO (Reuters) — From an eye shadow that opens with the flick of a thumb, Zippo-style, to a barely-there foundation in subtle blue-gray packaging: men’s makeup is getting a makeover as manufacturers bid to take it more mainstream.

(中略)

Asia’s male grooming market is still a relative minnow, accounting for under a fifth of the $49.5 billion industry globally in 2017, according to data from market research firm Euromonitor.

(以下省略)

http://the-japan-news.com/news/article/0005434027

今回はminnow /mínoʊ/ を紹介します。文脈からでは意味を読み取ることが厳しいので、調べました。

ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)には「ミノー<ユーラシア産のコイ科の魚>;コイ科の小魚」また「取るに足らない人[組織]」とありました。この記事では後者に近い意味で使われているのではないでしょうか。Oxford Living Dictionariesは “a small or insignificant person or organization” と定義しています。また同辞書に語源について “Late Middle English: probably related to Dutch meun and German Münne, influenced by Anglo-Norman French menu ‘small, minnow’.” とあり、様々な言語が絡んでいます。

以上のことから記事では「(まだ)取るに足らないもの」という解釈ができるのではないでしょうか。

ちなみにこの単語に関係することわざが “throw out a minnow to catch a whale” 「エビでタイを釣る」です。(amphibian)

minnows - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
Raging Rooney解説 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から