常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

立ち位置の再確認(番組出演の感想)

12月19日(日),NHK教育TV放送の生番組「ニュースで英会話 年末スペシャル」(講師 鳥飼玖美子立教大学教授)にわずかながら出演させていただきました。専修大学からは8人の学生が撮影を受け,今回はうち3人のVTRが採用されたのですが,幸運にもそのうちの一人が自分でした。番組終盤の「Let’s talk番外編」というコーナーで,「今年最も気になったニュース」というテーマを受け,3D technologyについて話しています。
cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20101214/1292317738
カメラの前で英語を話すという機会自体,普通はなかなか得られるものではありません。おまけにVTRを使用していただいたことは(少し気恥ずかしい想いでしたが)大変嬉しく思っています。
ただ,画面に映る自分のインタビューを聞いて気になったのは,発音の下手さです。普段から自分の発音の未熟さはある程度自覚していますし,まだまだ音読練習も十分ではありません。それでも,あのように録音されたものを客観的に聞いてみて,改めて自分の発音能力の低さを実感しました。今はまだ学生ですが(田邉先生がいつもおっしゃっているように)教壇に立てば必然的に,わたしの発音が生徒のモデルになります。今のままではどうしようもありません。
今後は,1)今まで以上に音読練習をし,発音の素地を固める,2)人前でも無意識に正確な発音ができる「自動化」の域まで持っていくという2点を目標に研鑽を積んでいこうと思います。
このような貴重な機会を与えていただいた田邉先生および番組撮影スタッフの方々には心から感謝しております。(院生 小山本)

Shoppers all ears for rice bread

今年は小麦粉ならぬ米粉が注目を集めましたね。DY onlineにあった記事から英語表現を拾います。
Shoppers all ears for rice bread
Bread made not with wheat but with rice flour is proving popular in Tokamachi, Niigata Prefecture, which is a rice-producing area.
At the Shiki Saikan Vegipark, a market that JA (Japan Agricultural Cooperatives) Tokamachi opened in May 2009 to handle direct sales of local produce, a store called Beikari is crowded with locals seeking fresh bread.
http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/T101217004314.htm
is all earsで「聞きたくてたまらない」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)という意味があります。見出しはbe動詞が省略されたものです。この表現は「(全身を耳にしたように)一心に耳を傾ける」様子に由来(『研究社 新英和大辞典』第5版,研究社),対象への強い関心を示します。つまり,rice breadがブームになっているということです。
また,以前ブログでも採り上げましたが,earには「(トウモロコシ麦などの)穂」(『プログレッシブ英和中辞典』同上)という意味もあり,パンの材料になっている「稲穂」と掛けてあります。(院生 小山本)
cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20100903/1283492880

close on

CNN.com(12/18/10付)のスポーツ記事から英語表現を拾っていきます。写真は現在行われているクリケットの大会The Ashes Seriesの模様を伝えた一枚。The Ashesは1882年からイングランドとオーストラリアの間で行われている伝統的な大会です。
Australia close on victory in third Ashes Test

今回注目した表現はclose onです。辞書で調べてみるとclose onには「〈手が〉…をしっかり握る」とありました(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。イングランド代表との第3戦にオーストラリア代表が勝利をおさめた事からも分かるように「(勝利を)掴む」というときにもこの表現を用いることができるのですね。close onには他にも「〈夜が〉〈人〉に徐々に忍び寄る,〈不動産などの〉売買(取引)を終結する」などの意味もあります(『ジーニアス英和辞典』同上)。(ゼミ生 gacha)

platform

先日閉幕したサッカークラブW杯は,欧州代表のInterがアフリカ代表のTP Mazembeを3-0で下し幕を閉じました。この優勝は現在セリエAで低迷しているInterを元気づけてくれることでしょう。責任問題を追及されていたBenitez監督もこれで一安心です。そんな様子をDY(12/20/10付)が伝えています。
Benitez, under fire before the tournament, used the victory as a platform to ask for full support from the club and signings to strengthen an aging squad.
今回の注目単語はplatformです。この単語を聞いたら,まず駅の「プラットホーム」が浮かんでくると思いますが,ここではどんな意味なのでしょうか。実はplatformには「(意見などを)公表する機会,場」という意味があります(『オーレックス英和辞典』旺文社)。
最近のInterはなかなか本調子が出ず,周りからの評価も厳しく,苦しかったと思います。しかし,実力で自分たちの場(platform)を確保したのはやはり名門ですね。世界一になっても止まることなく(stop at a platform),次はセリエA制覇という駅に向かって走って言ってほしいですね。(ゼミ生 persimmon柿生)