常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2015-01-19から1日間の記事一覧

here to stay

給食の歴史に関するJAPAN TODAYの記事から英語表現を拾います。here to stay「〈物事が〉定着している, 広く受け入れられている, 根を下ろしている」という意味のイディオム(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。ここでは「好きか嫌いかはさておき,給食…

fend off#2

記事はボコ・ハラムの子供誘拐事件に関するものです。去年の4月に少女を200名近く誘拐した過激組織ですが,今回はカメルーン付近の村を襲い数十名の子供をさらいました。卑劣な犯行です。 ここで取り上げる単語は"fend off"です。『Wisdom英和辞典第三版』(…

it piqued the curiosity

米ワシントン州のシアトルで飼い主の付き添いなしで,自分で公共のバスに乗り、ドッグパークに通う犬が話題を集めています。ここの it piqued the curiosity ofはどのような意味になるのでしょうか。Fiveさん,Inahoさん,Greenさん,誰が早いかな。ちなみに…

dandruff

昨日、私の後ろ頭にふけがいっぱい付いていることを母が指摘してくれました。この季節仕方ないでしょうか。さて,「ふけ」は何と言うでしょうか。『スーパーアンカー和英辞典』第3版(学研教育出版)によると、dandruffとありました。(Kawada)

Blimey

映画「マイ・フェア・レディ」から表現を拾います。教授がある男の出身地をぴたりと当てたシーンで、その男は 「Blimey, he ain't a tec, he's a blooming busybody!」 と言いました。まず気になったのは、“Blimey” です。これは、間投詞で軽い驚きを示しま…

don

新作映画についての記事です。「マイティ・ソー」や「アベンジャーズ」で知られているクリス・ヘムズワースが主演を務める “Blackhat” の予告が公開されました。 ここでは見出しに目が留まりました。Unshackled Hacker Dons a White HatMichael Mann’s thril…