常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2014-03-26から1日間の記事一覧

臨時ゼミ勉強会 感想#2

本日、K先生、Y先生に続いてT先生のお話を伺う機会がありました。T先生のお話を伺って、気付いたことがありました。それは、勉強するには気持ちが重要だということです。T先生は、英語の学習法についてはもちろんですが、メンタルをどう持つかについてお話し…

overshadow

オバマ大統領とEU諸国,NATOのトップが会談を行いました。記事の中で気になった単語は”overshadow”です。Weblioで調べると「曇らせる,影を薄くする,見劣りさせる」という意味がありました。ここでの”over”を「行き過ぎた」とすると,行き過ぎた影なので,…

magnolia

A30の窓の外にある白い木は「こぶし」です。モクレン科のこの木の英語はMagnolia kobus。そう、あのmagnoliaのファイミリーです。 こぶしは別名「田打ち桜」とも呼ばれる春告げの木だそうです。名前の由来は閉じた花を完全に開くところがこぶしに似ていると…

臨時ゼミ勉強会 感想 #1

3月26日、本日、臨時勉強会としてUG先生をはじめ、T先生にお越しいただきお話を聴かせていただきました。この勉強会でも学ぶことは多くありましたが、中でもT先生のお話の中で、現状の英語力は低くても、これからの勉強の継続によって時間がかかっても成果は…

warhead

北朝鮮のミサイルの飛距離が広範にわたるようになりました。記事によるとアメリカ全土にまでミサイルが到達するとのことです。気になった単語は”warhead”です。「戦争の頭」というものが直訳ですが,Weblioで調べると「(魚雷・ミサイルなどの)弾頭」という…

taper

久しぶりのNew York Todayです。あちらの春はjust around the cornerとはいかないようです。Good Tuesday morning. It will snow today.But just a little.We’ll be spared the storm, this time.That fearsome low-pressure system that had been approachi…

すぐにではないけど努力は報われる

卒業生のGPくんが千葉から春を運んできてくれました。今日は彼を中心とした新3年生の臨時勉強会。このゼミの良さは先輩からのこんな「知識の伝承」の場、「レディネス」の仕掛けがあること(なんて自己宣伝してどうする!)。Kくん、Yくんに続いてどんな話…

pay a heavy price

大気汚染による影響で多くの方が死に至っているという調査結果に関する記事です。WHOの調査によると,大気汚染による亡くなる方は,心臓病や脳卒中で亡くなる方よりも多いそうです。この記事の中で注目した表現は”pay a heavy price”です。Weblioで調べると…

hard evidence #2

25日の記者会見で,南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空機は,証拠が不十分ながらもインド洋の水中に沈んだとの判断が下されたことが発表されました。 過去にブログで採り上げられていますが,形容詞のhardには「〈事実証拠などが〉厳然とした, 確かな…