常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2012-05-03から1日間の記事一覧

pin down

Sergei ProkofievのPiano Concertos輸入盤のCDを購入しました。そのliner notesからの落ち穂拾いに挑戦です。 Sergey Prokofiev Sergei Prokofiev may prove to have contributed more new music to the standard “classical“ repertoires than any of his c…

creativity

先日わたしの祖父が、ある書道の大会で、最高賞を受賞しました。それだけでも誇れるものですが、今度は、ある美術館にて作品を展示し、揮毫者として実際に観客の前で文字を書くことになったそうです。「やっとここまで来たよ。」と言っていた祖父の顔は、逞…

making the strange familiar

昨日の「朝日新聞」(東京版夕刊)に印象に残る話がありました。連載「人・脈・記」は「あの頃 アメリカ」というシリーズを掲載していましたが、今回は東京ディズニー・ランド設立の影の立役者の話でした。 記事の中に「よそのものを独自に編み直しするのは…

own up to

悲惨なバス事故を起こした河野化山容疑者が,業務上過失致死を認めました。Kazan Kono, 43, who had been hospitalized Sunday the crash, has been arrested on suspicion of negligent driving resulting in death and injury in connection with the 4:40…

commercial flights

先日,タンパベイ・レイズ傘下のダーラム・ブルズに入団した松井秀喜選手の記事から英語表現を拾います。何もかも派手なイメージがある大リーグですが,“メジャー”と“マイナー”には大きな待遇の差があります。遠征で同じ距離を移動するとしても,移動手段や…

artisanal

昨日のIHTから。 イタリア南部のカンパーニア地方で偽ユーロ札(fake, counterfeit)の製造が盛んです。その出来は本物と寸分の違いがないほど精巧だということで、artisanal(「職人の」「職人芸の」)と呼ばれるほどです。イタリアに行くときには注意が必…

Chapter 11

米国スポーツメーカーの 「プリンス・スポーツ」は米国連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当 )の適用をデラウェア地区の連邦破産裁判所に申請しました。短大教員時代にテニス・スクールに通い詰め、同社のブランドだったデカラケで日本支社が主催するプ…