TKD実習を終えて〜大活躍してくれました〜
大学院生のTKDです。ボクも先週まで,神奈川県内の公立高校で教育実習を行っていました。遅ればせながら,1点だけご報告させてください。
生徒たちがボクに関心を持つきっかけを作ってくれたもの,それは私の辞書G4(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)です。
生徒と対面しても,最初のうちは,お互いに緊張してぎこちない感じでした。
でも,この辞書を教室へ持って行くと,わーっ!!」と生徒たちから近寄ってきてくれました。付箋に触ったり,開いて中を覗いたり,定規で辞書の厚さを測ったり…。学級通信の記事にもしていただきました。
UG先生のゼミで脈々と受け継がれている,この付箋辞書方式。
始めた当初は続けられるかどうか不安でした。正直「面倒くさい」と思うことも,なかったわけではありません。でもがんばった分だけ,教育実習では大活躍してくれました。これまでも愛着を持ってこの辞書を使っていましたが,今回の実習では,自分の辞書ながら誇らしく思えました。
ありがとう,ボクのG4くん,これからもよろしくね☆(院生 TKD)