常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

green

こんばんは,pearです。今回は私の好きな色である緑(green)にまつわる表現を紹介します。
このブログにはすでにいくつかgreenを用いた表現が登場していますので,それ以外のものを取り上げます。
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100603/1275572531
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100524/1274701494
まず『ジーニアス英和辞典』(第3版,大修館書店)で調べ以下の3つを見つけました。
・green light「青信号;《略式》[the~]許可,ゴーサイン」
 give the green light to a plan(計画実施の認可を与える)
これは実際にThe Japan Times ONLINE(2010年3月9日付)の記事の見出しにも使われていました。英字新聞でよくつかわれる表現のようです。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100309a9.html)。
この他にも
・green horn「《略式》世間知らず,青二才,初心者,うぶ」
・green pea「《米俗》(大学の)新入生」
などがあり,この2つからもわかるように英語のgreenには「未熟」というニュアンスがあります。「英辞朗on the web」には,still-green government (就任間もない政権)がありました。
次に『新英和中辞典』(第5版,研究社)で以下の2つを見つけました。
・greenroom 「【もと壁が緑色に塗られていたことから】(劇場の)出演者控え室[休憩室],楽屋」
ちなみに,楽屋はbackstage room やdressing room(化粧室の意味をふくむ)とも言えます。
・My memories of him are still green.「彼のことはまだ記憶に新しい。」
greenという単語で様々なことが言えるのですね。今回調べるまでにgreenに関する表現をほんの少ししか知らず,まだまだgreenな私です…。これからは身近なものに対してアンテナをもっとはっていきたいと思います。
明日はYori-moneyさんです。よろしくお願いします。(ゼミ生 green pear