常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2012-10-22から1日間の記事一覧

at the end of the day

The Japan Times Onlineから英語表現を拾います。以前UG先生も少し関連のある記事を取り上げておられました。日本人留学生銃殺事件から20年経った2012年10月17日、服部さんのお母さんが改めて銃の無い安全な社会をと訴えました。Stand your ground - 田邉祐…

lay on

美しい秋の調べがありました。写真を見ているときは、時間を忘れてしまいました。lay onは「(ペンキなど)を塗る」「(ガス・電気など)を引く」さらに「(食事・催しなど)を用意する、準備する」という意味があります。ここでは、夏の間にたくさんの緑を纏った…

discredit/ strange tale

The Scienceから英語表現を拾います。森口氏についての(現在のところ)最新インタビューの記事がありました。見出しのdiscreditは「…の評判を悪くする」「…の信用を傷つける」という意味の他に「学説をくつがえす」という意味があります(『ジーニアス英和辞…

be one's upper/ go to pot

「read the Telegraph; vote Tory - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から」で扱った記事のfollow-upです。赤字で示したbe one’s upperとgo to potはどんな意味でしょうか?まず、be one’s upperは古いイングランドの表現で「貧乏な」「ひどく貧乏して」とい…

stifle

ブログでもだいぶお馴染みになってきた少女です。パキスタン国内において、メディア関係は色々と複雑そうです。fractious - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から out of the woods - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森からstifleは「…を窒息させる《chokeよ…

blackjack/send-off

本日(2012/10/22)のThe Daily Yomiuriから英語表現を拾います。メッシ選手がデポルティーボ戦で大活躍したという内容の記事です。Black JackMessi hits 21st Barca hat trick in nervy win over DeportivoLionel Messi hit his 21st Barcelona hat trick as …

read the Telegraph; vote Tory

面白い記事がありました。わたしは新井潤美先生やKate Foxの書籍を読んで、イングランドには未だに、階級が存在することを知りました。それは、扱う記事も示唆されていますが、目には見えなく人々の心の中に存在するだけではなく、喋り方や社会的な地位、普…

off-putting/ rhetoric

イングランドにおける入国規制に関する記事です。またイングランド人以外の優秀な人材がイングランドで働く機会が減りそうです。赤字で示したoff-puttingはイギリス英語「人を当惑させる」「不快にさせる」という意味です。さらにpolitical rhetoricについて…