常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

budgerigar 復習


インコの世界でも、賢いオスは人気があるようです。

Researchers used 34 small Australian parrots, known as budgerigars, to test the notion that a suitor’s smarts could outweigh style or songs.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0005471686

budgerigar /bʌ́dʒəriːɡὰːr/ を取り上げます。parrotをヒントに推測すると、インコの一種でしょうか。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「セキセイインコ」とあります。また、LDOCEでは “budgie” の形で “a small brightly coloured bird that people keep as a pet” と定義されています。Oxford Living DictionariesではMid 19th century: of Aboriginal origin, perhaps an alteration of Kamilaroi gijirrigaa (also in related languages).と語源が載っていました。

知的な振る舞いが、異性に対して魅力的に見える。それは、インコの場合でも有り得るというのが非常に面白いです。インコから知恵をつける大切さを教えてもらいました。(seventh-dan)

budgerigar - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から