egg on 復習
裏ゼミの中で出会った表現を紹介します。それがegg onです。eggが動詞として使われています。どのような意味になるのでしょうか。辞書で確認していきます。
『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「...を扇動する、そそのかす、人を扇動して...させる」とあります。また、LDOCEではegg somebody onの形で “to encourage someone to do something, especially something that they do not want to do or should not do” と定義されています。例文を1つ挙げます。He didn’t want to jump, but his friends kept egging him on.です。
さらにeggを用いた表現をもう1つ拾います。have egg on one’s faceです。英英の定義で確認します。if someone, especially someone in authority, has egg on their face, they have been made to look stupid by something embarrassing” (LDOCE)となっています。
eggというお馴染みの単語にも隠された意味があることが分かりました。このような「!」にこれからも沢山出逢って、英語力を豊かなものにしていきたいです。(seventh-dan)